蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おはぎちゃん
|
著者名 |
やぎ たみこ/作
|
著者名ヨミ |
ヤギ,タミコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209865419 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209866482 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 209868785 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000091169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おはぎちゃん |
書名ヨミ |
オハギチャン |
著者名 |
やぎ たみこ/作
|
著者名ヨミ |
ヤギ,タミコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
[36p] |
大きさ |
23×25cm |
ISBN |
4-03-331770-0 |
ISBN |
978-4-03-331770-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
縁側でおはぎを食べていたおじいさんのおはしから、おはぎがひとつ、ころころころ。庭の小さな生きものたちは、落ちてきたおはぎの赤ちゃんを育てることにしますが…。ちょっとへんてこで、とびきり幸せなおはぎちゃんの絵本。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。武蔵野美術短期大学卒。イラストレーターのかたわら絵本を学び、第27回講談社絵本新人賞佳作を受賞。絵本に「くうたん」「もぐてんさん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
考えるな!感じろ!西洋哲学に伍すべき、東洋の叡智はなにかといえば、それは荘子の万物斉同の哲学だ。実在の世界はどういうものであり、そこで人間が生きることはどういうことか、を論じたものだ。SNSにがんじ絡めになっている現代社会だからこそ、荘子の哲学のエッセンスであり深奥である斉物論篇を読み解く。現代語訳だけでなく、原文・書き下し文を記す。原文には訓点を付す。書き下し文には懇切なルビを付す。学問的に正確に読みながらも、なんらの予備知識をも前提とせず、かならず理解できる! |
(他の紹介)目次 |
端書き 序章 天籟の章 真宰の章 道枢の章 寓庸の章 滑疑の章 無適の章 葆光の章 至人の章 天倪の章 物化の章 終章 奥書き |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 史生 1959年、福井県生まれ。東北大学文学部卒業。東北大学大学院修了。博士(文学)。現在、弘前大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ