検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今すぐ読みたい!10代のためのYAブックガイド150! 2 

著者名 金原 瑞人/監修
著者名ヨミ カネハラ,ミズヒト
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007586068019.5/イ/2一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イーヴォ・ロザーティ ガブリエル・パチェコ 田中 桂子
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000392727
書誌種別 図書
書名 今すぐ読みたい!10代のためのYAブックガイド150! 2 
書名ヨミ イマ スグ ヨミタイ ジュウダイ ノ タメ ノ ワイエー ブック ガイド ヒャクゴジュウ
著者名 金原 瑞人/監修   ひこ・田中/監修
著者名ヨミ カネハラ,ミズヒト ヒコ タナカ
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.11
ページ数 335p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-15624-7
ISBN 978-4-591-15624-7
分類記号 019.5
内容紹介 作家、書評家、書店員、図書館司書…。27人の「本のプロ」が選びぬいた、旬のYA本を紹介するブックガイド。小説、コミック、ノンフィクションなど、さまざまなジャンルを取り上げ、2017年刊行の最新の本も掲載する。
件名1 児童図書
件名2 図書解題

(他の紹介)内容紹介 「好き」とは一線を超えること―。アラマタ流「0点主義」の勉強法が人と競争せず、幸福と充実感、持続的な収入を得るもう一つの道を照らしてくれる!
(他の紹介)目次 第1章 脳にかかったクモの巣を払う 0点主義のすすめ
第2章 日本語という化け物を問い詰める
第3章 AIに勝てる勉強法
第4章 偶然がおとずれてくれる勉強法
第5章 やっぱり情報整理なんていらない
第6章 勉強を高尚なものにしない
第7章 苦手な勉強を楽しくする「魔法の力」
第8章 自己承認欲求に負けない「あきらめる力」
第9章 最強の「勉強法」は読書、場所はトイレと風呂と喫茶店
第10章 「人生丸儲け」と、「間違える権利」
(他の紹介)著者紹介 荒俣 宏
 1947年東京都生まれ。博物学者、小説家、翻訳家、妖怪研究家、タレント。慶應義塾大学法学部卒業。大学卒業後は日魯漁業に入社し、コンピュータ・プログラマーとして働きながら、団精二のペンネームで英米の怪奇幻想文学の翻訳・評論活動を始める。80年代に入り『月刊小説王』(角川書店、現KADOKAWA)で連載した、持てるオカルトの叡智を結集した初の小説『帝都物語』が350万部を超え、映画化もされる大ベストセラーとなった。博物学、図像学関係の作品を含め、著書、共著、訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。