検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

空海  日本の仏教の礎を築いた「弘法大師」   小学館版新学習まんが人物館

著者名 木下 浩良/監修
著者名ヨミ キノシタ,ヒロヨシ
出版者 小学館
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210804704188/ク/児童書児童室 貸出中  ×
2 東豊中210807129188/ク/児童書東豊6-7 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

空海

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001049159
書誌種別 図書
書名 空海  日本の仏教の礎を築いた「弘法大師」   小学館版新学習まんが人物館
書名ヨミ クウカイ(ショウガクカンバン シン ガクシュウ マンガ ジンブツカン)
副書名 日本の仏教の礎を築いた「弘法大師」
副書名ヨミ ニホン ノ ブッキョウ ノ イシズエ オ キズイタ コウボウ ダイシ
著者名 木下 浩良/監修   あおき てつお/まんが   市田 実/シナリオ
著者名ヨミ キノシタ,ヒロヨシ アオキ,テツオ イチダ,ミノル
出版者 小学館
出版年月 2025.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-270202-8
ISBN 978-4-09-270202-8
分類記号 188.52
内容紹介 貴族の仏教を庶民に広めた真言宗の開祖・空海。現世に苦しむ人々にみな仏であり、救われると教え、心の安定に導いた。数々の伝説が今なお残る空海の人生をまんがでたどる。写真、年表も掲載。

(他の紹介)内容紹介 数々の伝説が今なお残る弘法大師の波瀾万丈な人生!!大学は中退、唐に留学するも2年で帰国―密教を究め、土木・建築に精通し、書の達人としても知られる空海が歩んだ人生とは!?
(他の紹介)目次 第1章 仏教の道へ
第2章 仏道修行
第3章 唐で得たもの
第4章 最澄との出会い
第5章 民のために
(他の紹介)著者紹介 木下 浩良
 高野山大学密教文化研究所受託研究員。清浄心院高野山文化歴史研究所所長。神戸学院大学及び高野山大学非常勤講師。専門は仏教考古学・高野山史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あおき てつお
 東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市田 実
 栃木県出身。ライター、まんが原作者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。