検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猟奇歌  夢野久作歌集   中公文庫 ゆ8-1

著者名 夢野 久作/著
著者名ヨミ ユメノ,キュウサク
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210807798911.1/ユ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001049098
書誌種別 図書
書名 猟奇歌  夢野久作歌集   中公文庫 ゆ8-1
書名ヨミ リョウキウタ(チュウコウ ブンコ)
副書名 夢野久作歌集
副書名ヨミ ユメノ キュウサク カシュウ
著者名 夢野 久作/著
著者名ヨミ ユメノ,キュウサク
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.3
ページ数 314p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207637-2
ISBN 978-4-12-207637-2
分類記号 911.168
内容紹介 幻魔怪奇探偵小説「ドグラ・マグラ」を執筆する合間、夢野久作が手帳に綴り、雑誌に寄稿し続けた短歌連作「猟奇歌」。1927〜35年に発表されたその本篇と、関連作品を収録する。

(他の紹介)内容紹介 “何故に/草の芽生えは光りを慕ひ/心の芽生えは闇を恋ふのか”。故郷・福岡で、のちに代表作となる幻魔怪奇探偵小説『ドグラ・マグラ』を執筆する合間―夢野久作が手帳に綴り、雑誌に寄稿し続けた短歌連作「猟奇歌」。一九二七〜三五年の発表以来、静かに読者を魅了してきたその本篇と、関連作品を初めて一冊に。
(他の紹介)目次 猟奇歌
資料
(他の紹介)著者紹介 夢野 久作
 1889年、福岡県生まれ。本名・杉山直樹(のち泰道に改名)。父は国士・杉山茂丸。慶應義塾大学予科文学科中退後、家業として杉山農園を経営、「九州日報」記者などを経て、1926年、「あやかしの鼓」が「新青年」懸賞二位に入りデビュー。筆名は福岡の言葉で「夢のような、現実離れしたことを考えている人」の意。36年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。