蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009724717 | 491/ビ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 009722240 | 491/ビ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
蛍池 | 009726670 | 491/ビ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001048345 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
びっくり人体 Newton博士ずかん 5 |
書名ヨミ |
ビックリ ジンタイ(ニュートン ハカセ ズカン) |
著者名 |
坂井 建雄/監修
|
著者名ヨミ |
サカイ,タツオ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-315-52919-7 |
ISBN |
978-4-315-52919-7 |
分類記号 |
491.3
|
内容紹介 |
逆立ちしたら、食べものを飲みこめる? インフルエンザにかかったとき、体内で何がおきている? 人体に関するおもしろい話題や興味深い知識をイラストとともにわかりやすく解説する。マンガコラムも掲載。 |
件名1 |
人体
|
(他の紹介)目次 |
1章 体を動かすしくみ(60秒でわかる「体を動かすしくみ」 人間には約200個の骨がある! ほか) 2章 食べもののゆくえ(60秒でわかる「食べもののゆくえ」 唾液には「さらさら」と「ねばねば」がある ほか) 3章 すごい感覚器官(60秒でわかる「すごい感覚器官」 目だけでは見えない!? ほか) 4章 脳は不思議だらけ(60秒でわかる「脳は不思議だらけ」 だまされる脳 ほか) 5章 体を守れ!免疫システム(60秒でわかる「体を守れ!免疫システム」 カゼで命を落とさないのは免疫システムのおかげ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂井 建雄 順天堂大学医学部客員教授。医学博士。東京大学医学部医学科卒業。専門は解剖学、医学史。日本医史学会副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ