蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
50年後の地球と宇宙のこわい話 生きているうちに起こるかも?“こわいけどおもしろい”未来予想図
|
著者名 |
朝岡 幸彦/監修
|
著者名ヨミ |
アサオカ,ユキヒコ |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009525841 | 440/ゴ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000968622 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
50年後の地球と宇宙のこわい話 生きているうちに起こるかも?“こわいけどおもしろい”未来予想図 |
書名ヨミ |
ゴジュウネンゴ ノ チキュウ ト ウチュウ ノ コワイ ハナシ |
副書名 |
生きているうちに起こるかも?“こわいけどおもしろい”未来予想図 |
副書名ヨミ |
イキテ イル ウチ ニ オコル カモ コワイ ケド オモシロイ ミライ ヨソウズ |
著者名 |
朝岡 幸彦/監修
渡部 潤一/監修
|
著者名ヨミ |
アサオカ,ユキヒコ ワタナベ,ジュンイチ |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86255-716-2 |
ISBN |
978-4-86255-716-2 |
分類記号 |
440
|
内容紹介 |
魚や野菜・果物の産地が変わってしまう!? 未知の生命やウイルスが太陽系の外から飛来する? 生きているうちに起こるかもしれない、地球と宇宙のこわい話を紹介します。 |
件名1 |
宇宙
|
件名2 |
地球
|
件名3 |
環境問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
療育や勧められた保護者、園や学校の先生、支援者に専門家が伝えたい大切なこと。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 受診にあたって 第2章 初診 第3章 主な発達障害(神経発達症) 第4章 その他の神経発達症や関連問題 第5章 幼児期によくある相談 第6章 療育センターで行っている支援(狭義の療育) 第7章 社会の変化と子どもの発達 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮地 泰士 名古屋西部地域療育センター所長。医学博士、公認心理師、子どものこころ専門医・指導医、小児科専門医、小児神経専門医、日本小児精神神経学会認定医・理事、日本DCD学会理事、愛知児童青年精神医学会理事。1995年、名古屋市立大学病院小児科入局。名古屋市立大学病院小児科発達心理外来担当医、浜松医科大学子どものこころの発達研究センター特任助教を経て、2015年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ