蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミュージアムにスフィンクスがやってきた RIKUYOSHA Children & YA Books
|
著者名 |
ジェシー・ハートランド/さく
|
著者名ヨミ |
ジェシー ハートランド |
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 209057769 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209062470 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「新しい生徒会」の教科書 : 学校…
高橋 亮平/著,…
青春サプリ。 : このまま終わりた…
オザワ部長/文,…
青春サプリ。 : きみの背中を見て…
日比野 恭三/文…
知って安心!中学・高校部活顧問のハ…
田澤 良行/著
こんなときどうする?部活動の地域移…
山本 翔/著
青春サプリ。 : 挑戦する気持ち …
オザワ部長/文,…
僕たちの部活がなくなる?★だったら…
青柳 健隆/著
青春サプリ。 : 限界なんてない …
青木 美帆/文,…
青春サプリ。 : 夢をあきらめない…
田中 夕子/文,…
部活動顧問の断り方
西川 純/編著
青春サプリ。 : この一瞬にすべて…
日比野 恭三/文…
部活動指導員ガイドブック応用編
藤後 悦子/編著…
青春サプリ。 : 自分らしくあるた…
青木 美帆/文,…
青春サプリ。 : 好きだから負けた…
田中 夕子/文,…
部活動の社会学 : 学校の文化・教…
内田 良/編
部活動指導員ガイドブック基礎編
藤後 悦子/編著…
部活動学 : 子どもが主体のよりよ…
神谷 拓/監修
部活魂!この文化部がすごい
読売中高生新聞編…
僕たちの部活動改革 : 部活自治・…
神谷 拓/著
青春サプリ。 : なりたい自分にな…
近江屋 一朗/文…
青春サプリ。 : 乗り越えられない…
オザワ部長/文,…
青春サプリ。 : 自分を変えてくれ…
安藤 隆人/文,…
部活動指導・運営ハンドブック
日本部活指導研究…
青春サプリ。 : 自分がここにいる…
青木 美帆/文,…
青春サプリ。 : いつだってそこに…
日比野 恭三/文…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000231056 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミュージアムにスフィンクスがやってきた RIKUYOSHA Children & YA Books |
書名ヨミ |
ミュージアム ニ スフィンクス ガ ヤッテ キタ(リクヨウシャ チルドレン アンド ワイエー ブックス) |
著者名 |
ジェシー・ハートランド/さく
志多田 静/やく
|
著者名ヨミ |
ジェシー ハートランド シダタ,セイ |
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
24×29cm |
ISBN |
4-89737-828-2 |
ISBN |
978-4-89737-828-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
古代エジプトのスフィンクスはどうやってニューヨークの博物館へ運ばれ、どうやって私たちが見学できるようになったのだろう? スフィンクスの気の遠くなるような旅を、鮮やかな彩色のイラストレーションで物語る。 |
著者紹介 |
イラストレーター。絵本や児童書作品のほか、イラスト地図・Tシャツ・時計・セラミック製品、雑貨、さらには商環境ディスプレイにおよぶ多彩なデザイン活動をつづける。 |
件名1 |
メトロポリタン美術館
|
件名2 |
スフィンクス
|
(他の紹介)内容紹介 |
バスケが大好きだった僕・原匠(東大阪市立上小阪中学校→近畿大学附属高校→慶應義塾大学)が、ずっと欲しかったもの。最高の仲間と味わう、最高の瞬間。悩める10代必読!共感必至の部活ストーリー。ユーチューバーとして活躍中、ともやん“レイクレ”さん、サワ(サワヤン)さんも登場! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 1 しんどくて最高の日々 中学編 東大阪市立上小阪中学校バスケットボール部(とんでもないチーム 最強の転校生 ほか) 2 ひび割れたプライド 高校編1 近畿大学附属高等学校バスケットボール部(期待と違和感 自分なりのキャプテン ほか) 3 同期とライバルの視点 高校編2 近畿大学附属高等学校バスケットボール部 大阪市立桜宮高等学校バスケットボール部(同期、中野真吾・1 ライバル、森田雄次 ほか) 4 バスケを続ける理由 大学編1 慶應義塾大学バスケットボール部(雑巾係からのスタート このまま試合に出られなかったから ほか) 5 ずっと欲しかったもの 大学編2 慶應義塾大学バスケットボール部(副キャプテンの役割 眠れない日々 ほか) エピローグ 新しい一歩を踏み出す |
(他の紹介)著者紹介 |
青木 美帆 山口県出身。バスケットボールを中心に取材活動中のライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) くじょう 広島県出身。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ