検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すごいメタ思考  

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ,タカシ
出版者 かんき出版
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009724220141.5/サ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
141.5 141.5
思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001047694
書誌種別 図書
書名 すごいメタ思考  
書名ヨミ スゴイ メタ シコウ
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ,タカシ
出版者 かんき出版
出版年月 2025.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7612-7797-0
ISBN 978-4-7612-7797-0
分類記号 141.5
内容紹介 仕事のスピードが上がる! 人間関係も良くなる! 一段上から客観的・俯瞰的に自分を見る考え方「メタ思考」について解説。本当のメタ思考を身につける方法を紹介する。
著者紹介 静岡県生まれ。東京大学法学部卒。明治大学文学部教授。「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞、「声に出して読みたい日本語」で毎日出版文化賞特別賞受賞。
件名1 思考

(他の紹介)内容紹介 あらゆる物事を俯瞰して、最速で結果を出す思考法。世界一わかりやすいメタ思考の入門書。仕事のスピードが上がる!人間関係も良くなる!
(他の紹介)目次 第1章 9割の人が間違えている「メタ思考」の本質(いま、メタ思考が重要視される3つの理由
そもそも「考える」とはどういうことか? ほか)
第2章 「本当のメタ思考」を身につける方法(メタ思考には「アウトプット」が欠かせない
頭のなかに「知識の引き出し」をつくる ほか)
第3章 メタ思考で仕事はこう変わる!(メタ思考で「段取り力」が高まる
メタ思考は「交渉事」にも役立つ ほか)
第4章 メタ思考で人間関係はこう変わる!(人間関係はメタ思考で決まる
「構文」に気づけば、人間関係はラクになる ほか)
第5章 メタ思考でメンタルはこう変わる!(メタ思考はメンタルの余裕を生み出す
メタ思考で「自己肯定感」も高まる ほか)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。『身体感覚を取り戻す』(NHK出版)で新潮学芸賞。日本語ブームをつくった『声に出して読みたい日本語』(草思社)で毎日出版文化賞特別賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。