検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さな動物編み人形100  

著者名 成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 成美堂出版
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210746319594.3/チ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 真 くるねこ大和
645.7 645.7
ねこ(猫)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001020986
書誌種別 図書
書名 小さな動物編み人形100  
書名ヨミ チイサナ ドウブツ アミニンギョウ ヒャク
著者名 成美堂出版編集部/編
著者名ヨミ セイビドウ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 成美堂出版
出版年月 2024.12
ページ数 79p
大きさ 24cm
ISBN 4-415-33476-9
ISBN 978-4-415-33476-9
分類記号 594.3
内容紹介 かわいいネコやイヌ、ほわほわのアルパカ、物知り顔のフクロウ、おっとりしたクマ…。棒針で編む、個性豊かな動物人形を100体紹介します。ポイントレッスン、編み目記号&編み方、刺繡の刺し方も掲載。
件名1 編物
件名2 人形

(他の紹介)内容紹介 応挙、蘆雪、蕪村、若冲、広重…作品鑑賞が100倍楽しくなる!江戸絵画の深い深い“沼”にはまった漫画家が、隅から隅まで描き下ろし。多彩な造形に驚嘆し、細部に宿る面白みにしびれ、絵師たちの気持ちに思いを馳せる―美術を深く、自由に鑑賞するための、日本一ディープな美術入門書。
(他の紹介)目次 円山応挙の「リアル」
長谷蘆雪の「やさしさ」
与謝蕪村の「ぎこちなさ」
岸駒の「かっこよさ」
歌川広重の「実験」
伊藤若冲の「かたち」
司馬江漢の「ファンタスティック」
(他の紹介)著者紹介 長田 結花
 イラストレーター、漫画家。1991年生まれ、山梨県育ち。東京工芸大学芸術学部デザイン学科卒業。時代小説などの文芸書や児童書の装画・挿絵、漫画の制作、美術館イラストレポート制作など幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 信久
 1962年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。府中市美術館学芸員。専門は江戸時代絵画史。既存の美術史の枠に収まらない、ユニークな展覧会を次々と企画。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。