蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水木しげる戦記漫画名作コレクション 戦場の悲劇
|
著者名 |
水木 しげる/著
|
著者名ヨミ |
ミズキ,シゲル |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210808549 | マンガ/ミ/ | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001042094 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水木しげる戦記漫画名作コレクション 戦場の悲劇 |
書名ヨミ |
ミズキ シゲル センキ マンガ メイサク コレクション |
副書名 |
戦場の悲劇 |
副書名ヨミ |
センジョウ ノ ヒゲキ |
著者名 |
水木 しげる/著
中野 晴行/編
|
著者名ヨミ |
ミズキ,シゲル ナカノ,ハルユキ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8113-3220-8 |
ISBN |
978-4-8113-3220-8 |
分類記号 |
マンガ
|
内容紹介 |
水木しげるが戦争を知らない世代に伝える大切なメッセージ。「幽霊艦長」「白い旗」など、太平洋戦争中にあった実話を題材にしたドキュメンタリー・タッチの作品を収録する。2本のエッセイも掲載。 |
著者紹介 |
鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時ラバウルに出征し、復員後、紙芝居作家を経て漫画家となる。2003年旭日小綬章受章。2010年文化功労者。代表作に「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
伝えるチカラは、思いやりのチカラ。人間関係で困らない大人になる。藤井貴彦児童書初監修!人前で話すことが苦手…自分の意見や思いをうまく伝えられない…そんなキミに役立つたくさんのヒントがつまっているよ! |
(他の紹介)目次 |
第1章 言葉のチカラは強い だからこそ気をつけたいことがある(会話のテンポ 人間は慌てて発言をすると「良くない言葉」から出てしまう習性があるよ! 発言の習慣 考えないで発言をすると使い慣れている言葉から出てしまう 言葉の誤解 言葉は自分の意図とは異なる意味で相手に届くこともある ほか) 第2章 考えてから発言できる大人になる(考える習慣 この発言をしたら相手がどう思うか?考える習慣をつけよう 悲しい言葉 友だちに言われて悲しくなった言葉を覚えておこう 言葉は道具 言葉は道具と同じで使い慣れていないと使いこなせない ほか) 第3章 伝える言葉の増やし方(成功体験 自分の思いを伝える経験を増やそう シンプルな言葉 無理に語彙力をつける必要はないよ 語彙力と生活習慣 大きな「くくり」の言葉には要注意! ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 幽霊艦長
5-54
-
-
2 ダンピール海峡
55-94
-
-
3 セントジョージ岬
総員玉砕せよ
95-126
-
-
4 空母飛竜の最後
127-141
-
-
5 白い旗
143-192
-
-
6 忘れられない戦友
エッセイ
193-197
-
-
7 召集令状に怯える若者
エッセイ
198-201
-
前のページへ