蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
タケ・ササ総図典
|
著者名 |
内村 悦三/著
|
著者名ヨミ |
ウチムラ,エツゾウ |
出版者 |
創森社
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009336579 | 479.3/ウ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000078884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タケ・ササ総図典 |
書名ヨミ |
タケ ササ ソウズテン |
著者名 |
内村 悦三/著
|
著者名ヨミ |
ウチムラ,エツゾウ |
出版者 |
創森社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88340-294-6 |
ISBN |
978-4-88340-294-6 |
分類記号 |
479.343
|
内容紹介 |
日本に分布するタケやササのなかから選んだ、比較的なじみのある種と、アジア・中南米・アフリカに生育する主要なタケ・ササ類を収録。約240種の生態、特徴、用途などを、写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
京都市生まれ。京都大学農学部林学科(造林学専攻)卒業。農学博士。竹資源活用フォーラム会長、富山県中央植物園顧問、日本竹協会副会長などを務める。著書に「タケ・ササ図鑑」など。 |
件名1 |
竹-図鑑
|
件名2 |
ささ-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
彗星のごとく世紀をまたいで現れた、抽象画のパイオニア。躍動する色彩と神秘的な体系をそなえた絵画群は女性たちによるスピリチュアルな世界との交信から誕生した。その仕事と人生の場所をたんねんに訪ね、多くの作品と対話を続けてきた第一人者による書下し!ヒルマ・アフ・クリントとは誰か。 |
(他の紹介)目次 |
第一部(彗星現る カオスから神殿へ 神秘主義の色彩) 第二部(カタツムリ・コレクティブ 聖なる振動 七芒星と復活の百合 知識の樹 薔薇のコミューン 光のエクスシー) 第三部(聖杯とマルチヴァース 創造のスパイラル out on a limb) アフ・クリント、ふたたび |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ