蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アンビバレント・ヒップホップ ゲンロン叢書 016
|
著者名 |
吉田 雅史/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,マサシ |
出版者 |
ゲンロン
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210800215 | 767.8/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001046406 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンビバレント・ヒップホップ ゲンロン叢書 016 |
書名ヨミ |
アンビバレント ヒップホップ(ゲンロン ソウショ) |
著者名 |
吉田 雅史/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,マサシ |
出版者 |
ゲンロン
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
415,5p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-907188-58-0 |
ISBN |
978-4-907188-58-0 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
ヒップホップとは何か。日本語ラップはどのような「リアリティ」を持ちうるのか。四半世紀にわたりヒップホップと向かい合ってきたビートメイカー・吉田雅史が送る、日本=ラップ論。『ゲンロンβ』連載を元に書籍化。 |
著者紹介 |
批評家、ビートメイカー、MC。ヒップホップ・コレクティヴ「口頭遊民ダコタ」主宰。共著に「最後の音楽」「ラップは何を映しているのか」など。 |
件名1 |
ラップ(音楽)
|
(他の紹介)内容紹介 |
四半世紀にわたりヒップホップと向かい合ってきたビートメイカー「MA$A$HI」が送る、衝撃の日本=ラップ論! |
(他の紹介)目次 |
第1章 リアル 第2章 オーセンティシティ 第3章 フロウ 第4章 風景 第5章 ビート 第6章 日本語ラップ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ