検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

血糖値を下げる食事法について、実際に試してみた  糖尿病専門ドクターが検証!  

著者名 山村 聡/著
著者名ヨミ ヤマムラ,ソウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210804522493.1/ヤ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.123 493.123
糖尿病 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001045757
書誌種別 図書
書名 血糖値を下げる食事法について、実際に試してみた  糖尿病専門ドクターが検証!  
書名ヨミ ケットウチ オ サゲル ショクジホウ ニ ツイテ ジッサイ ニ タメシテ ミタ
副書名 糖尿病専門ドクターが検証!
副書名ヨミ トウニョウビョウ センモン ドクター ガ ケンショウ
著者名 山村 聡/著
著者名ヨミ ヤマムラ,ソウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.3
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-607376-1
ISBN 978-4-04-607376-1
分類記号 493.123
内容紹介 うどんよりそばの方がヘルシーは大誤解。玄米は白米よりも本当にヘルシー? 血糖値を上手にコントロールするために役立つ適切な食品の選び方や、血糖値を上げにくい食事の方法を提案する。
著者紹介 九州大学医学部卒業。糖尿病内科医。YouTube『やさしい内科医のY's TV』開設。
件名1 糖尿病
件名2 食餌療法

(他の紹介)内容紹介 食べてわかった糖質の意外な落とし穴を大公開!
(他の紹介)目次 1章 血糖値と病気の関係性(糖尿病の基本中の基本、そもそも血糖値とは?
高血糖はどうやって起こるか ほか)
2章 血糖値を下げる食事法とは(食事で心がけておきたい4つのポイント
コンビニおにぎりは1個食べて50mg/dL、2個食べると約2倍上昇 ほか)
3章 どっちの食べ物が血糖値を上げないの?(うどんVS.そば うどんよりそばのほうがヘルシーは大誤解
十割そばVS.二八そば そば粉が多くなれば、血糖値は上がりにくくなるって本当? ほか)
4章 巷でヘルシーといわれている食品って、本当に血糖値に効果があるの?(玄米 白米よりも本当にヘルシーなの?
全粒粉パン 「健康的」と思われている全粒粉は血糖値も上がりにくいのか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 山村 聡
 糖尿病内科医。九州大学医学部卒業後、研修医を経て昭和大学糖尿病内科に入局。糖尿病をはじめとする生活習慣病、内分泌疾患の診療に従事する。その後、フリーランスの内科医となり、2018年にYouTubeで「やさしい内科医のY’s TV」を開設。2024年には、やさしい内科クリニックを開業する。動画では主に血糖値について取り上げており、食べ物の体当たりな検証動画が話題となり、現在は8万人のチャンネル登録者を獲得する(2025年2月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。