蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自分でできる!遺産分割調停・審判の進め方
|
著者名 |
松村 武/編著
|
著者名ヨミ |
マツムラ,タケシ |
出版者 |
日本法令
|
出版年月 |
2025.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210780110 | 324.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001033943 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分でできる!遺産分割調停・審判の進め方 |
書名ヨミ |
ジブン デ デキル イサン ブンカツ チョウテイ シンパン ノ ススメカタ |
著者名 |
松村 武/編著
平田 雅也/共著
石原 智明/共著
大藏 久宣/共著
大藏 隆子/共著
倉持 雅弘/共著
|
著者名ヨミ |
マツムラ,タケシ ヒラタ,マサヤ イシハラ,トモアキ オオクラ,ヒサノブ オオクラ,タカコ クラモチ,マサヒロ |
出版者 |
日本法令
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-539-73080-5 |
ISBN |
978-4-539-73080-5 |
分類記号 |
324.7
|
内容紹介 |
自分自身で有利に、そして早期に解決するために-。遺産分割調停事件を多く扱ってきた弁護士らが、遺産分割調停のルール、相続人の間での合意形成のための基準、特別受益・寄与分の主張・立証の方法などを実践的に解説する。 |
著者紹介 |
早稲田大学法学部卒業。弁護士。 |
件名1 |
相続法
|
件名2 |
家事審判
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦争さえなければ、ずっといっしょにいられるはずだった。たいせつな家族だった犬のクロは、あの日、わたしとはなれてしまった。 |
(他の紹介)著者紹介 |
あまん きみこ 1931年、旧満州に生まれる。坪田譲治主催の童話雑誌「びわの実学校」の同人となり、1968年『車のいろは空のいろ』で第1回日本児童文学者協会新人賞、第6回野間児童文芸推奨作品賞、2023年には同作の新装版『車のいろは空のいろ ゆめでもいい』(ポプラ社)で第70回産経児童出版文化賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鎌田 暢子 1952年、島根県に生まれる。奈良女子大学文学部卒業。1987年「りょうちゃんとさとちゃんのおはなし全5巻」で第34回産経児童出版文化賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ