検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人体、なんでそうなった?  余分な骨、使えない遺伝子、あえて危険を冒す脳   DOJIN文庫 019

著者名 ネイサン・レンツ/著
著者名ヨミ ネイサン レンツ
出版者 化学同人
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009667775491.3/レ/一般図書成人室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

480 480
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001026456
書誌種別 図書
書名 人体、なんでそうなった?  余分な骨、使えない遺伝子、あえて危険を冒す脳   DOJIN文庫 019
書名ヨミ ジンタイ ナンデ ソウナッタ(ドウジン ブンコ)
副書名 余分な骨、使えない遺伝子、あえて危険を冒す脳
副書名ヨミ ヨブン ナ ホネ ツカエナイ イデンシ アエテ キケン オ オカス ノウ
著者名 ネイサン・レンツ/著   久保 美代子/訳
著者名ヨミ ネイサン レンツ クボ,ミヨコ
出版者 化学同人
出版年月 2024.12
ページ数 357p
大きさ 15cm
ISBN 4-7598-2520-6
ISBN 978-4-7598-2520-6
分類記号 491.3
内容紹介 人類が進化の最高傑作ならば、なぜしょっちゅう風邪を引くのか? なぜ手首に無駄な骨が多くあるのか? 人体の構造や機能の「欠点・欠陥」に焦点をあて、なぜそうなったのかを進化の歴史を紐解きながら語る。
件名1 人体
件名2 進化論

(他の紹介)内容紹介 全員かわいい。清く、かわいく、美しく。ちいさないきもの大集合!イラストとまんがで知る、63のいきもののひみつ。
(他の紹介)目次 1 まるもふかわいい(ハムスター
プレーリードッグ ほか)
2 わくわくかわいい(クオッカ
フクロモモンガ ほか)
3 ゆるゆるかわいい(ヨツユビハリネズミ
ナマケモノ ほか)
4 びっくりかわいい(ヤマネ
ルリビタキ ほか)
おまけ いきもの心理テスト
(他の紹介)著者紹介 今泉 忠明
 動物学者。日本動物科学研究所所長。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の研究、野生動物の生態調査を行う。上野動物園の動物解説員、ねこの博物館館長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フクイ サチヨ
 三重県生まれ。児童書や動物に関する書籍を中心にイラストレーターとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。