検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 5 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

税金とお金   サクッとわかるビジネス教養

著者名 村形 聡/監修
著者名ヨミ ムラカタ,サトシ
出版者 新星出版社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210632881345/ゼ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.47 371.47
青年心理学 自尊心

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000970884
書誌種別 図書
書名 税金とお金   サクッとわかるビジネス教養
書名ヨミ ゼイキン ト オカネ(サクッ ト ワカル ビジネス キョウヨウ)
著者名 村形 聡/監修
著者名ヨミ ムラカタ,サトシ
出版者 新星出版社
出版年月 2024.4
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-405-12027-3
ISBN 978-4-405-12027-3
分類記号 345
内容紹介 難しいのに知らないと損をする税金の仕組み。所得税、住民税、累進課税、相続税、確定申告、iDeCo、インボイス…。普通の会社員を対象に、税金についてわかりやすくまとめる。
件名1 租税

(他の紹介)内容紹介 「自分に満足している」と答える日本の若者の割合は約4割と欧米の半分以下。それはなぜなのか。そもそもどのようにして測定されているのだろう?心理メカニズムを解明すると、何を鍛え何を高めればいいのか、若者が成長するために大切にすべきことが見えてくる!
(他の紹介)目次 第一章 自己肯定感っていう言葉を最近よく耳にする(自己肯定感を高めようという働きかけへの違和感
自己肯定感の低い自分はダメなのか? ほか)
第二章 日本の若者は自己肯定感が低いって言われるけれど…(国際比較によれば日本の若者の自己肯定感は極端に低い
ここで浮上する三つの疑問 ほか)
第三章 自己肯定感はどのように測定されるのか?(自己肯定感という言葉のあいまいさ
自己肯定感って何だろう? ほか)
第四章 ほめられても真の自己肯定感は高まらない(ほめる教育・ほめる子育て全盛の時代
欧米の親や先生はほめ上手と言うが… ほか)
第五章 ほんとうに大切なことに目を向けよう(ほんとうの自己肯定感とは?
自己肯定感の心理メカニズムは文化によって異なる ほか)
(他の紹介)著者紹介 榎本 博明
 1955年東京生まれ。東京大学教育学部教育心理学科卒業。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。心理学博士。川村短期大学講師、カリフォルニア大学客員研究員、大阪大学大学院助教授等を経て、現在MP人間科学研究所代表。産業能率大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。