蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
前方後円墳の暗号 講談社+α文庫 G211-11
|
著者名 |
関 裕二/[著]
|
著者名ヨミ |
セキ,ユウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702510173 | 210.3/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
教科書(豊中市立学校園採用) 世界地図
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000308649 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
前方後円墳の暗号 講談社+α文庫 G211-11 |
書名ヨミ |
ゼンポウ コウエンフン ノ アンゴウ(コウダンシャ プラス アルファ ブンコ) |
著者名 |
関 裕二/[著]
|
著者名ヨミ |
セキ,ユウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-281704-2 |
ISBN |
978-4-06-281704-2 |
分類記号 |
210.32
|
内容紹介 |
古墳がわかれば、古代史がわかる。古代史がわかれば、日本人の正体を解き明かせる! いったい、古墳の時代とは何だったのだろう。古墳とは、前方後円墳とは、何だったのか。歴史作家・関裕二が、古墳の謎に迫る。 |
件名1 |
前方後円墳
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ