検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

Pythonで学ぶデータ構造とアルゴリズム入門  

著者名 廣瀬 豪/著
著者名ヨミ ヒロセ,ツヨシ
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009718883007.6/ヒ/一般図書庄内9-9 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ) アルゴリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001044366
書誌種別 図書
書名 Pythonで学ぶデータ構造とアルゴリズム入門  
書名ヨミ パイソン デ マナブ データ コウゾウ ト アルゴリズム ニュウモン
著者名 廣瀬 豪/著
著者名ヨミ ヒロセ,ツヨシ
出版者 シーアンドアール研究所
出版年月 2025.3
ページ数 319p
大きさ 21cm
ISBN 4-86354-475-8
ISBN 978-4-86354-475-8
分類記号 007.64
内容紹介 プログラミングやコンピュータサイエンスの世界で広く学ばれる定番のアルゴリズムを中心に説明した入門書。Pythonの環境構築、データ構造の基本的な概念や実装などを取り上げる。データのダウンロードサービス付き。
著者紹介 早稲田大学理工学部卒。ソフトウェア開発会社を設立。著書に「ゲーム開発で学ぶC言語入門」「Pythonでつくるゲーム開発入門講座」「いちばんやさしいJava入門教室」など。
件名1 プログラミング(コンピュータ)
件名2 アルゴリズム

(他の紹介)内容紹介 データ構造とアルゴリズムの基本が身に付く!Pythonの環境構築、データ構造の基本的な概念や実装、よく使うアルゴリズムなど、丁寧に解説した1冊!
(他の紹介)目次 プログラミングの準備
プログラミングの基礎知識
データ構造1 スタックとキュー
データ構造2 リスト、木、グラフ
アルゴリズムの基礎
サーチ(探索)
ソート
計算量
ハッシュ
再帰
木やグラフによるアルゴリズム
さまざまなアルゴリズムを学ぶ
(他の紹介)著者紹介 廣瀬 豪
 早稲田大学理工学部卒。ナムコと任天堂子会社に勤務後、ソフトウェア開発会社を設立、ゲームメーカーの公式ゲームを100タイトル以上手掛けてきた。技術書執筆、プログラミングとゲーム開発の指導、教育番組のプログラミングコーナーの監修を行っており、C言語、C++、Java、JavaScript、Pythonなどのさまざまな言語でアルゴリズム研究やゲーム開発を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。