検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冬と瓦礫  

著者名 砂原 浩太朗/著
著者名ヨミ スナハラ,コウタロウ
出版者 集英社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009660788913.6/スナ/一般図書成人室 在庫 
2 庄内009655309913.6/スナ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 野畑009655291913.6/スナ/一般図書成人室 貸出中  ×
4 高川009658444913.6/スナ/一般図書成人室 在庫 
5 蛍池009657370913.6/スナ/一般図書成人室禁帯出在庫  ×
6 豊松園009655259913.6/スナ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001024687
書誌種別 図書
書名 冬と瓦礫  
書名ヨミ フユ ト ガレキ
著者名 砂原 浩太朗/著
著者名ヨミ スナハラ,コウタロウ
出版者 集英社
出版年月 2024.12
ページ数 174p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-775469-8
ISBN 978-4-08-775469-8
分類記号 913.6
内容紹介 1995年、阪神・淡路大震災が発生。上京して働く青年は、早朝の知らせに愕然とした。家族や友人が住む神戸で、自分にできることはあるのか-。自身の体験をもとに描く長篇小説。
著者紹介 兵庫県神戸市出身。早稲田大学第一文学部卒業。「いのちがけ」で決戦!小説大賞、「黛家の兄弟」で山本周五郎賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ゴジラ、モスラ、ラドン…大怪獣が夢の饗宴!武田泰淳、香山滋、光瀬龍ら、怪獣と特撮映画を愛してやまない文豪たちによる小説、随筆のほか、東山魁夷×三島由紀夫による往復書簡も収録。怪獣文藝史上、不朽の名作の数々がここに集結!
(他の紹介)目次 小説篇(怪獣絵物語 マンモジーラ(香山滋・文/深尾徹哉・絵)
「ゴジラ」の来る夜(武田泰淳)
発光妖精とモスラ―“上”草原に小美人の美しい歌声(中村真一郎)
発光妖精とモスラ―“中”四人の小妖精見世物となる(福永武彦)
発光妖精とモスラ―“下”モスラついに東京湾に入る(堀田善衞) ほか)
随筆篇(思い出の「マグラ!」(光瀬龍)
『ゴジラ』ざんげ(香山滋)
怪獣談(香山滋)
科学小説(花田清輝)
東山魁夷×三島由紀夫「知友交歓」(往復書簡)より 怪奇空想映画療法(東山魁夷) ほか)
(他の紹介)著者紹介 東 雅夫
 1958年、神奈川県横須賀市生まれ。早稲田大学文学部卒業。アンソロジスト、文芸評論家。1982年から「幻想文学」、2004年から「幽」の編集長を歴任。著書に『遠野物語と怪談の時代』(角川選書、第64回日本推理作家協会賞[評論その他の部門]受賞)ほかがある。また近年は児童書の企画監修も手がけ、ますます活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。