蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 300330149 | 481/ツ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
動く図書館 | 300330123 | 481/ツ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 300330131 | 481/ツ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 205730013 | 481/ツ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パスカル・ド・ブルゴアン ガリマール・ジュネス社 ダニエル・ブール 手塚 千史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000637759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土にすむ生き物の本 はじめての発見 30 |
書名ヨミ |
ツチ ニ スム イキモノ ノ ホン(ハジメテ ノ ハッケン) |
著者名 |
パスカル・ド・ブルゴアン/原案・制作
ガリマール・ジュネス社/原案・制作
ダニエル・ブール/絵
手塚 千史/訳
|
著者名ヨミ |
パスカル ド ブルゴアン ガリマール ジュネスシャ ダニエル ブール テズカ,チフミ |
出版者 |
岳陽舎
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-907737-49-1 |
分類記号 |
481.76
|
内容紹介 |
わたしたちが歩く土のしたは、動物たちのあんぜんなかくれがだ。たいせつなたまごをうむ、敵から身をかくす。土のなかの世界を、そっとのぞいてごらん。透明のページをめくると絵が一変する楽しい本。 |
件名1 |
土壌動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
「相手を知って、自分を知る」それが被害を防ぐカギ。犯罪者の手口を知る。被害者の心理を知る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 本物と錯覚させる(本物をコピーして同じ見た目にする 銀行からの手紙と同じ文章を使う ほか) 第2章 美味しい話で惹きつける(「お得なチラシ」と思わせる 「かんたんに稼げる」で興味を惹く ほか) 第3章 話術と仕掛けで信用させる(実在する役所の部署を装う 個人情報を使って話すことで信じさせる ほか) 第4章 考えられない状況に陥れる(「使えなくなる」不都合で焦らせる 「盗まれている」で焦らせる ほか) 終章 だまされる可能性を下げるには(パソコンやスマートフォンの通知をオフにする メッセージをまず疑う ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ