検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国谷裕子と考えるSDGsとスマートシティ・まちづくり 2巻 

著者名 国谷 裕子/監修
著者名ヨミ クニヤ,ヒロコ
出版者 文溪堂
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008974974518/ク/2児童書児童室 貸出中  ×
2 庄内008975393518/ク/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

518.8 518.8
茶道 和菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000945506
書誌種別 図書
書名 国谷裕子と考えるSDGsとスマートシティ・まちづくり 2巻 
書名ヨミ クニヤ ヒロコ ト カンガエル エスディージーズ ト スマート シティ マチズクリ
多巻書名 「スマートシティ」がめざすものは?
著者名 国谷 裕子/監修
著者名ヨミ クニヤ,ヒロコ
出版者 文溪堂
出版年月 2023.12
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-7999-0512-8
ISBN 978-4-7999-0512-8
分類記号 518.8
内容紹介 日本や海外の「まち」が抱えている課題と、安心・安全・便利な、だれ1人取り残さないまちづくりの実現に向けたさまざまな取り組みを紹介する。2巻は、スマートシティについて詳しく解説する。
件名1 スマートシティ
件名2 持続可能な開発

(他の紹介)内容紹介 茶の湯菓子―主菓子と干菓子のきほんと応用がよくわかる。初心者も、初心にかえる人も。
(他の紹介)目次 菓子器別 盛り付け方とあつかい(主菓子
主菓子別 盛り付け方の工夫
干菓子)
季節の趣向と銘の付け方―菓子舗とつくる創作菓子(一月 初点
二月 初午
三月 雛祭り
四月 春は桜
五月 葵祭 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 宗博
 1963年、京都府生まれ。和菓子研究家。裏千家教授、志倶会会員。淡交会京都北支部副幹事長。裏千家学園講師。祇園東歌舞会で茶道指導を行うほか、京都アスニー・山科アスニーなどで講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。