検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知ってほしい、この名言 2 大切にしたい言葉  

著者名 白坂 洋一/監修
著者名ヨミ シラサカ,ヨウイチ
出版者 汐文社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009521394159/シ/2児童書児童室 在庫 
2 千里009521931159/シ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.36 369.36
369.36 369.36
福島第一原子力発電所事故(2011) 能登半島地震(2024)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000964696
書誌種別 図書
書名 知ってほしい、この名言 2 大切にしたい言葉  
書名ヨミ シッテ ホシイ コノ メイゲン
副書名 大切にしたい言葉
副書名ヨミ タイセツ ニ シタイ コトバ
多巻書名 ピンチをチャンスに変える名言
著者名 白坂 洋一/監修
著者名ヨミ シラサカ,ヨウイチ
出版者 汐文社
出版年月 2024.3
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-3065-5
ISBN 978-4-8113-3065-5
分類記号 159.8
内容紹介 「どん底だ」と言えるあいだはまだどん底じゃない-。シェイクスピア、三浦綾子、イチローなど、さまざまな人物の名言から、ピンチをチャンスに変える言葉を紹介する。コピーして使うワークシート付き。
件名1 名言

(他の紹介)内容紹介 内外の被災地を歩く、福島在住の国際ジャーナリストからあなたへ。
(他の紹介)目次 第1部 フクシマ 未曾有の災害に向き合う(災害後を生きる人々をつなぐ映画館 「フォーラム福島」総支配人 阿部泰宏さん
安全かどうかは私が決める 「市民科学」を目指すキリスト者 片岡輝美さん
失われ、消えゆくふるさとを歌に遺す 歌人 三原由起子さん
「原発反対」を生き続ける漁師 元漁師 志賀勝明さん
子どもを被ばくから守りたい 福島の子ども支援 水戸喜世子さん ほか)
第2部 能登 元日の大地震 それ以前、その後(伝統の漁とウェットスーツ 輪島の海女たち 海女 早瀬千春さん
被災の現実を伝えたいと対話し続ける 圓龍寺住職 塚本真如さん
珠洲の海の美しさをともに守りたい 元教師・歌人 砂山信一さん
原発がなくても暮らせる能登を 元石川県議・珠洲市議 北野進さん
ルポ・能登 末長い支援を 能登半島地震被災地より(2024年1月記))

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。