蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702600396 | 498.6/G/ | 一般洋書 | 多文化共生 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000691050 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武漢封城日記 |
書名ヨミ |
武漢封城日記 |
著者名 |
郭 晶/著
|
著者名ヨミ |
カク,ショウ |
出版者 |
聯經出版事業股份有限公司
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
957-08-5498-5 |
ISBN |
978-957-08-5498-5 |
分類記号 |
498.6
|
件名1 |
中国多文化
|
(他の紹介)内容紹介 |
浄化・リセット・気づきに満ちた、新時代の大人の旅の記録&ガイド。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 魂が導かれた1年目の旅(霊峰富士 伊豆大島 熊野路 ほか) 第2章 成熟する2年目の旅(薩摩 三河・尾張 宗像・福岡・糸島 ほか) 第3章 完結へ向かう3年目の旅(龍神村・南紀白浜 国東半島・姫島 下関・関門海峡 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ともこ エッセイスト・数秘研究家。1969年東京生まれ。慶應義塾大学文学部美学美術史専攻卒。2022年から2025年まで雑誌『家庭画報』にて連載企画「日本の聖地を訪ねて」の取材・撮影・執筆をひとりで担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ