蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての3DモデリングBlender4超入門
|
著者名 |
富元 秀俊/著
|
著者名ヨミ |
トミモト,ヒデトシ |
出版者 |
ソシム
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210801395 | 007.6/ト/ | 一般図書 | 野畑7-9 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001043627 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての3DモデリングBlender4超入門 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ スリーディー モデリング ブレンダー フォー チョウニュウモン |
著者名 |
富元 秀俊/著
大澤 龍一/著
|
著者名ヨミ |
トミモト,ヒデトシ オオサワ,リュウイチ |
出版者 |
ソシム
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
503p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8026-1500-6 |
ISBN |
978-4-8026-1500-6 |
分類記号 |
007.642
|
内容紹介 |
3Dモデリングにはじめて取り組む人や、再度挑戦する人に向け、Blender4の基本操作からキャラクターモデリング、ライティング、レンダリングまでをていねいに解説する。素材データをダウンロードできるURL付き。 |
著者紹介 |
京都市立芸術大学大学院修了。3DCGアーティスト。Webベースの3DCGやUI UXに取り組む。 |
件名1 |
コンピュータ・グラフィックス
|
書誌来歴・版表示 |
初版のタイトル:はじめての3DモデリングBlender3超入門 |
(他の紹介)内容紹介 |
これから学ぶ人も、一度挫折した人も。Blenderの基本操作からキャラクターモデリング、ライティング、レンダリングまで3DCGを楽しく学ぶことができます。 |
(他の紹介)目次 |
1 はじめてのBlender 2 モデリングの基本操作 3 家具をモデリング 4 部屋とインテリアをモデリング 5 マテリアル設定とUV展開 6 テクスチャでマテリアル設定 7 キャラクターをモデリング 8 キャラクターにマテリアルを設定 9 キャラクターを動かす 10 ライティングとレンダリング |
(他の紹介)著者紹介 |
富元 秀俊 京都市立芸術大学大学院修了。3DCGアーティストとしてBlenderを用いてVRゲームやVR‐SNS向けの3DCG制作やコンセプト制作、プロジェクトマネジメントに携わってきました。最近はWebベースの3DCGやUI/UXにも取り組み、表現の幅を広げています。VRChatが好きです(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大澤 龍一 技術書執筆やYouTube動画制作、CG技術イベントでの講演を通じて、CG制作を楽しむ人々に役立つ情報を届けています。最近のBlenderの使い道は、VRChatや3Dプリンターが楽しいです(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ