蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
訴訟王エジソンの標的 ハヤカワ文庫 NV 1454
|
著者名 |
グレアム・ムーア/著
|
著者名ヨミ |
グレアム ムーア |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007954753 | 933.7/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000542339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
訴訟王エジソンの標的 ハヤカワ文庫 NV 1454 |
書名ヨミ |
ソショウオウ エジソン ノ ヒョウテキ(ハヤカワ ブンコ エヌヴイ) |
著者名 |
グレアム・ムーア/著
唐木田 みゆき/訳
|
著者名ヨミ |
グレアム ムーア カラキダ,ミユキ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
552p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-041454-2 |
ISBN |
978-4-15-041454-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
エジソンに告訴された実業家ウェスティングハウス。担当する新人弁護士が助力をもとめたのは、奇人ニコラ・テスラだった。火花を散らす頭脳戦の結末は? 訴訟王の異名を持つエジソンとの闘いをスリリングに描く傑作長編。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜプーチンは無謀な侵攻を始めたのか?歴史的経緯から、西側の脅威に対するクレムリンの妄想、外交の舞台裏まで、“ジョージ・オーウェル賞”受賞作家が深層を掘り起こす! |
(他の紹介)目次 |
第1部 血統と帝国(毒された根 「モスクワは沈黙している」 血を流す偶像たち 明日はわたしのもの) 第2部 戦争への道(戦争への道 本気かこけおどしか 破壊命令) 第3部 戦禍の下で(崩れゆく絆 超えた限度 膠着状態 幻想の代償 戦死者の館へ) |
(他の紹介)著者紹介 |
マシューズ,オーウェン 1971年生まれ。イギリスの歴史作家、ジャーナリスト。デビュー作『スターリンの子供たち:離別と粛清を乗りこえて』(白水社)は、〈ガーディアン・ファースト・ブック賞〉、〈ジョージ・オーウェル賞〉を受賞。『ニューズウィーク』モスクワ支局長を務め、長年の駐在経験、豊富な人脈、ウクライナ出身の母親のルーツを元に本書を執筆し、プーシキン・ハウス図書賞を受賞、『デイリー・テレグラフ』年間最優秀図書に選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三浦 元博 1950年、滋賀県生まれ。東京外国語大学卒。共同通信社勤務を経て、大妻女子大学社会情報学部に勤務。同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ