検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うしかたとやまうば  日本の昔話   こどものとも日本の昔話10のとびら

著者名 瀬田 貞二/再話
著者名ヨミ セタ,テイジ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体209050228E//児童書児童室 在庫 
2 庄内209047802E//児童書児童室 在庫 
3 千里209050863E//児童書児童室 在庫 
4 野畑209046713E//児童書児童室 在庫 
5 野畑209049451E//児童書児童室 在庫 
6 野畑209051564E//児童書児童室 在庫 
7 東豊中209048776E//児童書児童室 在庫 
8 服部209046168E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 京太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000216143
書誌種別 図書
書名 うしかたとやまうば  日本の昔話   こどものとも日本の昔話10のとびら
書名ヨミ ウシカタ ト ヤマウバ(コドモ ノ トモ ニホン ノ ムカシバナシ ジュウ ノ トビラ)
副書名 日本の昔話
副書名ヨミ ニホン ノ ムカシバナシ
著者名 瀬田 貞二/再話   関野 凖一郎/画
著者名ヨミ セタ,テイジ セキノ,ジュンイチロウ
出版者 福音館書店
出版年月 2016.3
ページ数 27p
大きさ 27cm
ISBN 4-8340-8219-7
ISBN 978-4-8340-8219-7
分類記号 E
内容紹介 牛方が牛の背にサバを積み、山越えしていると、山姥が現れました。サバをほしがる山姥に、牛方はしかたなくサバを一匹投げて、逃げました。ところが、山姥はサバを食べると、たちまち牛方に追いついて…。
著者紹介 1916〜79年。東京生まれ。東京帝国大学文学部卒業。児童文学の評論、創作、翻訳等で活躍。

(他の紹介)内容紹介 SLやまぐち号の5号車と乗客32人が走行中に姿を消した。十津川は、乗客のうち、米国出身の経営者に注目する。彼の会社が身代金らしき2億円を支払ったことが判明し、事件は解決に向かうかと思われた矢先、意外な場所で乗客の遺体が見つかる。捜査を進める先には「150年の怨念」ともいえる、歴史の敗者達の哀しい叫び声が…。
(他の紹介)著者紹介 西村 京太郎
 昭和5(1930)年、東京生まれ。陸軍幼年学校で終戦を迎えた。都立高校卒業後、人事院に十年余勤務。作家をめざし多くの職業をへて、38年「歪んだ朝」で第2回オール讀物推理小説新人賞を受賞、作家デビュー。その後40年に「天使の傷痕」で第11回江戸川乱歩賞、56年「終着駅殺人事件」により第34回日本推理作家協会賞(長編部門)、平成16年に第8回日本ミステリー文学大賞、22年に第45回長谷川伸賞、31年に第4回吉川英治文庫賞を受賞。大ベストセラー「寝台特急殺人事件」をはじめ、著書多数。トラベル・ミステリーの第一人者である。令和4年3月逝去。享年91(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。