検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 3 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

古生物はこんなふうに生きていた  化石からよみがえる50の場面  

著者名 ディーン・R.ロマックス/文
著者名ヨミ ディーン R ロマックス
出版者 白揚社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210796124457.8/ロ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ディーン・R.ロマックス ボブ・ニコルズ 藤原 多伽夫
457.8 457.8
古生動物学 化石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001042720
書誌種別 図書
書名 古生物はこんなふうに生きていた  化石からよみがえる50の場面  
書名ヨミ コセイブツ ワ コンナ フウ ニ イキテ イタ
副書名 化石からよみがえる50の場面
副書名ヨミ カセキ カラ ヨミガエル ゴジュウ ノ バメン
著者名 ディーン・R.ロマックス/文   ボブ・ニコルズ/絵   藤原 多伽夫/訳
著者名ヨミ ディーン R ロマックス ボブ ニコルズ フジワラ,タカオ
出版者 白揚社
出版年月 2025.3
ページ数 350p
大きさ 21cm
ISBN 4-8269-0268-7
ISBN 978-4-8269-0268-7
分類記号 457.8
内容紹介 太古の生物はどのように子育てし、獲物を捕らえ、敵と戦っていたのか。古生物学者が当時の行動をそのまま残した化石を取り上げ、古生物のリアルな姿を解説。古生物復元アーティストによる科学的に正確なイラストも満載。
著者紹介 古生物学者、サイエンス・コミュニケーター。マンチェスター大学客員研究員。
件名1 古生動物学
件名2 化石

(他の紹介)内容紹介 太古の生き物はどんなふうに子育てし、獲物を捕らえ、敵と戦っていたのだろう?古生物学者ディーン・R・ロマックスが、当時の行動をそのまま残した驚くべき化石をピックアップし、古生物のリアルな姿を解説する。世界屈指の古生物復元アーティストのボブ・ニコルズによる、科学的に正確なイラストも迫力満点。ストーリーとイラストで楽しむ異色の古生物読本。
(他の紹介)目次 1 交尾(魚の母の子づくり
恐竜の求愛ダンス ほか)
2 子育てと集団(卵を抱く恐竜
最古の子育て―古生代の節足動物と子 ほか)
3 移動と巣づくり(移動する哺乳類―川で起きた悲劇
リーダーに従え―最古の動物の移動 ほか)
4 戦う、かむ、食べる(マンモス対決
戦う恐竜 ほか)
5 世にも奇妙な出来事(パラサイト・レックス
岸に打ち上がった大量のクジラ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。