蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210793816 | 783/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
高川 | 210794699 | 783/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001042505 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
動画で完全マスター!小学生のミニバス「オフェンス」得点力を高める50のコツ まなぶっく |
書名ヨミ |
ドウガ デ カンゼン マスター ショウガクセイ ノ ミニバス オフェンス トクテンリョク オ タカメル ゴジュウ ノ コツ(マナブック) |
著者名 |
小鷹 勝義/監修
|
著者名ヨミ |
コタカ,カツヨシ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2989-3 |
ISBN |
978-4-7804-2989-3 |
分類記号 |
783.1
|
内容紹介 |
ミニバスのシュートを中心に、オフェンスのテクニックを紹介。基本的な技術からドリブルやフェイントと組み合わせてゴールを狙うテクニックまで、連続写真でわかりやすく解説する。動画が見られるQRコード付き。 |
件名1 |
バスケットボール
|
書誌来歴・版表示 |
「もっとシュートが決まる!小学生のミニバスオフェンス上達のポイント50」(2019年刊)の改題改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
全国大会優勝の指導者が教える試合を制する「攻め」の秘訣!実戦的なシュートや1on1スキルのコツ&鍛え方がよくわかる!スクリーンの連携から速攻の動き方までチームの実践攻撃が身につく! |
(他の紹介)目次 |
個人スキルを身につけて1対1を制する 1 シュートテクニック(ヒジとヒザを動かし両手でシュート ボールを高い位置から片手でシュートする ほか) 2 ドリブル&フェイントシュート(しっかりとまってシュートに持ち込む 外から内のステップで抜く ほか) 3 コンビネーションシュート(もらい足でスムーズにパス交換 スクリーンを正しくセットする ほか) 4 オフェンス能力アップトレーニング(高く上げたボールをバウンドさせてとる ボールを手で正確に扱う ほか) 5 オフェンス戦術を学ぶ(1対1が戦術のメインになる スペースを使って攻めることがセオリー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小鷹 勝義 私立京北高校(東京都)でインターハイ優勝を経て、1974年日本重化学工業バスケットボール部入部。同部ヘッドコーチを経て、1993〜1995年監督就任。1993年、中山MBC男子チーム監督就任、1994年から中山MBC男女監督となる。子どもの目線に立った分かりやすい指導には定評があり、チームを全国大会4回出場に導く。また、GANBAX・BSバスケットボールスクールのテクニカルアドバイザーも務めるなど、バスケットボールの普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ