検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 4 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

母と娘。それでも生きることにした  

著者名 黒川 祥子/著
著者名ヨミ クロカワ,ショウコ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009701533367.6/ク/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.61 367.61
児童虐待 親子関係 母

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001042351
書誌種別 図書
書名 母と娘。それでも生きることにした  
書名ヨミ ハハ ト ムスメ ソレデモ イキル コト ニ シタ
著者名 黒川 祥子/著
著者名ヨミ クロカワ,ショウコ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2025.2
ページ数 349p
大きさ 19cm
ISBN 4-7976-7457-6
ISBN 978-4-7976-7457-6
分類記号 367.61
内容紹介 ネグレクト、性被害、虐待の連鎖、失明の恐れ…生きているのが不思議なほどの過酷な現実。愛し合いながらも交わらない瞳。それでも2人は生きることを選んだ! 運命の母娘を追い続けたノンフィクション。
著者紹介 福島県生まれ。東京女子大学文理学部卒業。ノンフィクション作家。「誕生日を知らない女の子」で開高健ノンフィクション賞受賞。ほかの著書に「8050問題」など。
件名1 児童虐待
件名2 親子関係
件名3

(他の紹介)内容紹介 ネグレクト、性被害、虐待の連鎖、失明の恐れ…生きていることが不思議なほどの過酷な現実。開高健ノンフィクション賞受賞作『誕生日を知らない女の子』から12年、衝撃のノンフィクション。
(他の紹介)目次 序章 里子村
第一章 お父さん、お母さんって、何?―沙織
第二章 劇団家族―沙織
第三章 結婚―沙織
第四章 母になる―沙織
第五章 安心できるのはトイレだけ―夢
第六章 離婚という嵐―沙織
第七章 殺しちゃう前に、死んでくれ―夢
第八章 変わらずに、愛してくれるから―夢
第九章 親と子ではなく、人と人として―沙織
断章 自分が、何とかしてあげたい―滝川惇
終章 ゴールのない物語
(他の紹介)著者紹介 黒川 祥子
 福島県生まれ。ノンフィクション作家。東京女子大学文理学部卒業後、弁護士秘書、ヤクルトレディ、業界紙記者などを経てフリーランスとなり、社会課題や家族の問題を中心に執筆活動を行っている。2013年、『誕生日を知らない女の子 虐待―その後の子どもたち』で第11回開高健ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。