蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
添野義二 極真鎮魂歌 大山倍達外伝
|
著者名 |
添野 義二/[述]
|
著者名ヨミ |
ソエノ,ヨシジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209435304 | 789.2/ソ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000418273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
添野義二 極真鎮魂歌 大山倍達外伝 |
書名ヨミ |
ソエノ ヨシジ キョクシン チンコンカ |
副書名 |
大山倍達外伝 |
副書名ヨミ |
オオヤマ マスタツ ガイデン |
著者名 |
添野 義二/[述]
小島 一志/著
|
著者名ヨミ |
ソエノ,ヨシジ コジマ,カズシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
492p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-301454-6 |
ISBN |
978-4-10-301454-6 |
分類記号 |
789.23
|
内容紹介 |
“極真の猛虎”添野義二が、自らの半生から極真会館の立ち上げ前後、大山倍達館長の死、現在までを語る。インタビュー取材をもとにした添野の独白を中心に、著者・小島一志の主張や経験譚を補足的に織り込んで構成。 |
著者紹介 |
1974年埼玉県生まれ。キックボクサー。自身の流派「士道館」を設立。「そえのジム」主宰。 |
(他の紹介)内容紹介 |
バドミントンの基礎知識から、基本テクニックなど基本技術を段階的にマスターできる一冊!ゲームでの戦術や、スキルアップの練習法も学べる。写真といっしょに動画も確認しながら、ぐんぐんレベルアップしよう! |
(他の紹介)目次 |
1 バドミントン競技の特性を知ろう 2 ラケットを振ってみよう 3 フットワークで動いてみよう 4 シャトルを打ってみよう 5 ゲームをやってみよう 6 スキルアップ練習に取り組もう |
(他の紹介)著者紹介 |
青木 孝徳 1977年生まれ。栃木県出身。小学3年から地元クラブ「宇都宮ダッシングクラブ」で、バドミントンを始める。宇都宮市立旭中学校では、全国中学校大会で団体戦、個人戦ダブルスともに2位。常総学院高校に進学し、高校選抜で団体優勝、シングルス3位、ダブルス3位、インターハイでダブルス優勝。早稲田大学ではインカレでダブルス準優勝(98、99年)。99年、世界学生選手権に日本代表として出場。NTT東日本では全日本総合ダブルス3位(2000年)、全日本社会人ダブルス3位(01年)などの実績を収める。現在は、慶應義塾體育會バドミントン部ヘッドコーチ(23年〜)、NTT東日本SportClubコーチ(24年〜)として、大学生、小・中学生の指導に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ