検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄のサンゴ礁を楽しむ磯の生き物   おきなわフィールドブック 2

著者名 屋比久 壮実/著
著者名ヨミ ヤビク,ソウジツ
出版者 アクアコーラル企画
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川009309733481.7/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.8 383.8
食生活 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000053565
書誌種別 図書
書名 沖縄のサンゴ礁を楽しむ磯の生き物   おきなわフィールドブック 2
書名ヨミ オキナワ ノ サンゴショウ オ タノシム イソ ノ イキモノ(オキナワ フィールド ブック)
著者名 屋比久 壮実/著   アクアコーラル企画編集部/編集
著者名ヨミ ヤビク,ソウジツ アクア コーラル キカク ヘンシュウブ
出版者 アクアコーラル企画
出版年月 2014.7
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-9904413-3-3
ISBN 978-4-9904413-3-3
分類記号 481.72
内容紹介 ヤシガニ、コンペイトウガイ、トゲチョウチョウウオ、マンジュウヒトデ…。沖縄の磯を散策してよく出会う生き物を中心に、260種余を写真とともに紹介。沖縄の方言名も一部掲載する。
件名1 海浜動物

(他の紹介)内容紹介 台所から世界の食の地平をのぞむ旅の軌跡。身近な食べものから知る未知なるくらし。20の食材でめぐる約30の国。お米は野菜でデザート?/ヨーグルトがカチカチに?
(他の紹介)目次 1 多彩な野菜たちと出会う台所(じゃがいも
トマト ほか)
2 変幻自由な卵とミルク(卵
牛乳 ほか)
3 肉と魚の命をいただく(牛肉
豚肉 ほか)
4 穀物が支える毎日の食卓(米
小麦(パン) ほか)
5 笑顔が咲くおやつタイム(お米が甘いデザートに
パリパリとろりの特大チーズケーキ ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡根谷 実里
 世界の台所探検家。1989年長野県生まれ。東京大学大学院工学系研究科修士修了後、クックパッド株式会社に勤務し、独立。世界各地の家庭の台所を訪れて一緒に料理をし、料理を通して見える暮らしや社会の様子を発信している。30以上の国と地域、170以上の家庭を訪問。講演、執筆、研究などを行う。京都芸術大学客員講師、立命館大学BKC社系研究機構客員協力研究員、大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)連携研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。