検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

きんつぎ  

著者名 イッサ・ワタナベ/作
著者名ヨミ イッサ ワタナベ
出版者 世界文化社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009703091726.6/ワ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

451.85 451.85
451.85 451.85
地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001040409
書誌種別 図書
書名 きんつぎ  
書名ヨミ キンツギ
著者名 イッサ・ワタナベ/作   柴田 元幸/詩訳
著者名ヨミ イッサ ワタナベ シバタ,モトユキ
出版者 世界文化社
出版年月 2025.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24×24cm
ISBN 4-418-24838-4
ISBN 978-4-418-24838-4
分類記号 726.6
内容紹介 お茶会を楽しむうさぎと小鳥。しかし突然別れが訪れ、うさぎは喪失の世界に沈んでゆく…。日本伝統工芸の金継ぎになぞらえ、深いやさしさと繊細な表現で、喪失の旅を詩的に案内するサイレント物語。
著者紹介 ペルーのリマ生まれ。アートを通して移民などが社会に溶け込むことを助ける社会統合プロジェクトを多数主宰。「移動するものたち」でリブレテル賞やBIBFアナナス大賞などを受賞。

(他の紹介)内容紹介 歌麿、写楽、北斎。世界に名だたる才能を育てた江戸のメディア王の軌跡。まわりを巻き込み、予想を裏切れ。
(他の紹介)目次 1 慧眼
2 商売
3 人間関係
4 生き様
5 色と通
6 時代
7 超訳 蔦屋重三郎の言葉
(他の紹介)著者紹介 車 浮代
 時代小説家/江戸料理文化研究家。1964年大阪生まれ。大阪芸術大学卒業後、東洋紙業でアートディレクター、セイコーエプソンでデザイナーを務める。その後、第18回シナリオ作家協会「大伴昌司賞」大賞受賞をきっかけに会社員から転身、映画監督・新藤兼人氏に師事し、シナリオを学ぶ。現在は作家の柘いつか氏に師事。2024年春、江戸風レンタルスタジオ「うきよの台所―Ukiyo’s Kitchen―」をオープン。江戸料理の動画配信も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。