検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マスクと黒板  

著者名 濱野 京子/作
著者名ヨミ ハマノ,キョウコ
出版者 講談社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008611253913.6/ハマ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

とよなか市民環境会議アジェンダ21自然部会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000802545
書誌種別 図書
書名 マスクと黒板  
書名ヨミ マスク ト コクバン
著者名 濱野 京子/作
著者名ヨミ ハマノ,キョウコ
出版者 講談社
出版年月 2022.4
ページ数 172p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-527336-4
ISBN 978-4-06-527336-4
分類記号 913.6
内容紹介 話すときはマスクをつけて、距離をとる。文化祭も運動会も中止らしい。味気ない学校生活を送るうち、中2の輝は級友たちとあるイベントをやることに…。日本中の学校が経験した「コロナの日々」からのささやかな抵抗の物語。
著者紹介 熊本県生まれ。「フュージョン」でJBBY賞、「トーキョー・クロスロード」で坪田譲治文学賞を受賞。ほかの著書に「この川のむこうに君がいる」など。

(他の紹介)内容紹介 新読書案内「子ども・本・おとな」。教育科学研究会編集月刊誌『教育』連載「子どもと本」欄から、2000年以後を中心に84回分の記事をもとに、書き下ろし4点を加え、加筆・再構成。「追記」等により、新しい情報を補筆し、過去35年3か月にわたり小欄にて紹介した約500作品の一覧を巻末に掲載。ジャンル書誌情報グレードキーワード付き。
(他の紹介)目次 0 ともに生きる
1 絵本で哲学
2 こんな想いもあった
3 家族・学校…毎日が生きづらい
4 過去と未来を見つめて
5 知らなかったけど…知りたい世界
6 多様な豊かさにふれる
7 ことばを楽しむ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。