蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界統計白書 2009年版 データで見える世界の動き
|
著者名 |
木本書店・編集部/編集
|
著者名ヨミ |
キモト ショテン ヘンシュウブ |
出版者 |
木本書店
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206881658 | 350.9/セ/09 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000059662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界統計白書 2009年版 データで見える世界の動き |
書名ヨミ |
セカイ トウケイ ハクショ |
副書名 |
データで見える世界の動き |
副書名ヨミ |
データ デ ミエル セカイ ノ ウゴキ |
著者名 |
木本書店・編集部/編集
|
著者名ヨミ |
キモト ショテン ヘンシュウブ |
出版者 |
木本書店
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
638p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-905689-94-2 |
ISBN |
978-4-905689-94-2 |
分類記号 |
350.9
|
内容紹介 |
世界各国と日本の現状が数字でわかる19分野・約500種のデータを収録。各分野の始めには近年の動向をまとめた解説と年表を加えた、わかりやすい国際統計資料集。 |
件名1 |
統計
|
(他の紹介)内容紹介 |
とっておきのブダペストに出会える!新たなおすすめスポット、撮り下ろしカットを多数掲載。観光からショッピング、グルメ情報までたっぷりお届けします。 |
(他の紹介)目次 |
ブダペスト散歩(Budapest ドナウ川が流れる古い都にレトロとモダンが交差する Buda 歴史を感じる丘に上ってブダペストの街を一望! Pest 5区(V) ペストの発展はここから ハンガリー政治、経済の中心 Pest 6区(VI) 19世紀末の美しい都市計画で誕生 アンドラーシ通りとその周辺 ほか) ブダペストをもっと楽しむ&郊外へ(蚤の市で宝物探し 人気のデザイン&アンティークマーケット ほか) ハンガリーで食べる(色あざやかなハンガリーの食文化 おすすめハンガリー料理 ほか) ハンガリーの手仕事と伝統文化に触れる(受け継がれていくハンガリーの手仕事 花ほころぶハンガリー刺繍 カロチャ刺繍/マチョー刺繍 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 文恵 フォトグラファー&トラベルライター。東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。美大では写真を専攻、在学中にカメラを持ってひとり旅に出る楽しみに目覚める。20代後半に念願だった期限もルートも決めていない旅に出発、アジアからスタートしてシベリア鉄道でヨーロッパへ。さまざまな国で地元の人や旅人たちとの出会いがあり、1999年ブダペストにたどりつく。ブダペストを拠点に中東欧各国を訪ねる旅を重ね、そのまま移住。ガイドブックや雑誌を中心に写真撮影のほか、現地での生活や文化についてのコラムなどを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ