蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スポーツとしての相撲論 力士の体重はなぜ30キロ増えたのか 光文社新書 1140
|
著者名 |
西尾 克洋/著
|
著者名ヨミ |
ニシオ,カツヒロ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210120135 | 788.1/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000727682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スポーツとしての相撲論 力士の体重はなぜ30キロ増えたのか 光文社新書 1140 |
書名ヨミ |
スポーツ ト シテ ノ スモウロン(コウブンシャ シンショ) |
副書名 |
力士の体重はなぜ30キロ増えたのか |
副書名ヨミ |
リキシ ノ タイジュウ ワ ナゼ サンジッキロ フエタ ノカ |
著者名 |
西尾 克洋/著
|
著者名ヨミ |
ニシオ,カツヒロ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-04548-7 |
ISBN |
978-4-334-04548-7 |
分類記号 |
788.1
|
内容紹介 |
巨漢同士が身体をぶつけ合って闘うという単純明快な競技、相撲。決まり手、体格、国際化などのキーワードで相撲の現在を読み解き、スポーツとしての大相撲の魅力に迫る。幕内全力士(2021年一月場所時点)の解説付き。 |
著者紹介 |
1980年生まれ。鹿児島県出身。日本大学卒業後、相撲ブログ『幕下相撲の知られざる世界』を開始。スポーツライター・相撲ライター。Yahoo!ニュース公式コメンテーター。 |
件名1 |
相撲
|
(他の紹介)内容紹介 |
教科書のお話だから思考力・感受性・豊かな心が身につく。「自分で考える」大人になれる!!よんでよかった!!全10話。各話に学校の先生が注目する学年別の考えるポイントつき。 |
(他の紹介)著者紹介 |
白坂 洋一 筑波大学附属小学校教諭。鹿児島県出身。鹿児島県公立小学校教諭を経て、現職。教育出版国語教科書編集委員。『例解学習漢字辞典[第九版]』(小学館)編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ