検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青火事  詩集  

著者名 平野 威馬雄/著
著者名ヨミ ヒラノ,イマオ
出版者 濤書房
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001900638911.5/ヒ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

615.21 615.21
育種学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000086927
書誌種別 図書
書名 青火事  詩集  
書名ヨミ アオカジ
副書名 詩集
副書名ヨミ シシュウ
著者名 平野 威馬雄/著
著者名ヨミ ヒラノ,イマオ
出版者 濤書房
出版年月 1972
ページ数 269p
大きさ 27cm
分類記号 911.56

(他の紹介)内容紹介 地球の環境の中で、自然に生まれ育ってきた生き物を野生種といいます。でもわたしたちの暮らしの中には、人の手によって品種改良されてきた生き物がたくさんいるのです。この本には、そんな生き物たちの品種改良「前と後」の大変身した姿がたくさん登場します。動物編と植物編に分かれた6つのワールドを、楽しいビジュアルとイラストで紹介する図鑑です。
(他の紹介)目次 動物界(哺乳類ワールド
鳥類ワールド
魚介類ワールド)
植物界(果物ワールド
野菜ワールド
花ワールド)
(他の紹介)著者紹介 小宮 輝之
 上野動物園の第13代園長。日本動物園水族館協会前会長。2011年8月から公益財団法人東京動物園協会常務理事。他に公益財団法人日本鳥類保護連盟代表理事(会長)、山階鳥類研究所評議員、サントリー世界愛鳥基金運営委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹下 大学
 品種ナビゲーター。キリンビールで花の育種プログラムを立ち上げ、同社アグリバイオ事業随一の高収益ビジネスモデルを確立。国内外で130品種を商品化。2004年、ALL‐America Selectionsが北米の園芸産業発展に貢献した育種家に贈る「ブリーダーズカップ」の初代受賞者に。現在は植物・食文化・イノベーション・人材育成・健康の切り口から、情報発信やセミナー等を行う。技術士(農業部門)、J.S.Aソムリエ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。