蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
10000人を60年間追跡調査してわかった健康な人の小さな習慣
|
著者名 |
大平 哲也/著
|
著者名ヨミ |
オオヒラ,テツヤ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009702804 | 498.3/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001042352 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
10000人を60年間追跡調査してわかった健康な人の小さな習慣 |
書名ヨミ |
イチマンニン オ ロクジュウネンカン ツイセキ チョウサ シテ ワカッタ ケンコウ ナ ヒト ノ チイサナ シュウカン |
著者名 |
大平 哲也/著
|
著者名ヨミ |
オオヒラ,テツヤ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-12081-1 |
ISBN |
978-4-478-12081-1 |
分類記号 |
498.3
|
内容紹介 |
運動習慣は30代のうちにつける、サバ缶&刺身で中性脂肪が半減、タワマンは生活習慣病の要因…。60年超、日本人を「医療×統計」の視点で定点調査し続けてわかった健康の最適解を紹介する。 |
著者紹介 |
福島県生まれ。筑波大学大学院医学研究科博士課程修了。福島県立医科大学医学部疫学講座主任教授。同大学健康増進センター副センター長。大阪大学大学院医学系研究科招聘教授。 |
件名1 |
健康法
|
(他の紹介)内容紹介 |
いつもげんきなだいぶつさまがせきをごほごほ、はなみずぐずぐずくるしそう。やくしにょらいさまがしんさつをして、ほとけさまみんなでだいぶつさまをかんびょうします。第9回リブロ絵本大賞受賞作シリーズ第3弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
苅田 澄子 1967年生まれ。出版社勤務の後、フリーで編集をしながら童話作家の小沢正氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川 学 1966年生まれ。浄土宗西山禅林寺派の僧侶にしてイラストレーター。幅広いスタンスでイラストレーションを描き、近年絵本制作にも力を入れている。TIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ