蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
作家と楽しむ古典 平家物語 能・狂言 説経節 義経千本桜
|
著者名 |
古川 日出男/著
|
著者名ヨミ |
フルカワ,ヒデオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007836414 | 910.2/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000491998 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作家と楽しむ古典 平家物語 能・狂言 説経節 義経千本桜 |
書名ヨミ |
サッカ ト タノシム コテン |
副書名 |
平家物語 能・狂言 説経節 義経千本桜 |
副書名ヨミ |
ヘイケ モノガタリ ノウ キョウゲン セッキョウブシ ヨシツネ センボンザクラ |
著者名 |
古川 日出男/著
岡田 利規/著
伊藤 比呂美/著
いしい しんじ/著
|
著者名ヨミ |
フルカワ,ヒデオ オカダ,トシキ イトウ,ヒロミ イシイ,シンジ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-72914-5 |
ISBN |
978-4-309-72914-5 |
分類記号 |
910.2
|
内容紹介 |
「平家物語」とそこに連なる中世の名作を、作家たちが読み訳す。池澤夏樹個人編集の「日本文学全集」で新訳を手掛けた作家たちによる古典案内、第4弾。2017年から2018年にかけて開催された連続講義を元に書籍化。 |
著者紹介 |
1966年福島県生まれ。「アラビアの夜の種族」で日本推理作家協会賞等受賞。 |
件名1 |
日本文学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
アジア、ヨーロッパ、中南米、オセアニア―世界の台所探検家が編む、ひと皿の向こうの物語。無味だけどおいしい?納豆のにおいが分断を生む?おうちで作れる10レシピつき。 |
(他の紹介)目次 |
1 アジアのひと皿(代替肉チャーシュー(ベトナム) ベトナムの寺で「肉」を作る エマダツィ(ブータン) 唐辛子は野菜?辛い国ブータン ほか) 2 ヨーロッパのひと皿(タラトール(ブルガリア) ヨーグルトの国の夏のスープ リュテニツァ(ブルガリア) 家族をつなぐ真っ赤な保存食 ほか) 3 中南米のひと皿(ポソレ(メキシコ) 唐辛子の国のまっ白塩味スープ チョコラテ(メキシコ) チョコレートは泡立ててふわふわで ほか) 4 オセアニアのひと皿(ターニムサクサク(パプアニューギニア) 主食はわらび餅?南の島のぷるぷる団子 ウム(トンガ) 8時間かかったブタのご馳走ごはん) おうちで作れる世界のひと皿(フムス ヨルダン 姑の舌 キルギス ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡根谷 実里 世界の台所探検家。1989年長野県生まれ。東京大学大学院工学系研究科修士修了後、クックパッド株式会社に勤務し、独立。世界各地の家庭の台所を訪れて一緒に料理をし、料理を通して見える暮らしや社会の様子を発信している。30以上の国と地域、170以上の家庭を訪問。講演、執筆、研究などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ