蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミーコ 講談社の創作絵本
|
著者名 |
長谷川 義史/作
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ヨシフミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009648726 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
岡町 | 009650177 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 009668864 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
庄内 | 009651159 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
野畑 | 009650615 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
服部 | 009646761 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001019455 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミーコ 講談社の創作絵本 |
書名ヨミ |
ミーコ(コウダンシャ ノ ソウサク エホン) |
著者名 |
長谷川 義史/作
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,ヨシフミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
21×22cm |
ISBN |
4-06-535492-6 |
ISBN |
978-4-06-535492-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ぼくのうちで、猫を飼うことになった。名前は「ミーコ」。かわいらしい猫だけど、ほかの猫とちょっとちがって…。ちいさな生きものとの出会い、そして別れを描いた、著者の自伝的絵本。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。「おたまさんのおかいさん」で講談社出版文化賞絵本賞、「ぼくがラーメンたべてるとき」で日本絵本賞と小学館児童出版文化賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「走る」「曲がる」「止まる」の機能と原理を写真、図版で徹底解説。ハイブリッド、電気自動車、自動運転、安全支援装置等の最新の技術も解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 パワートレイン(エンジン駆動 モーター駆動) 第2部 エンジン(エンジン本体 動弁装置 吸排気装置 過給機 燃料装置 点火装置 潤滑装置 冷却装置 充電始動装置) 第3部 動力伝達装置(変速機 駆動装置 4輪駆動) 第4部 電気自動車とハイブリッド自動車(電気自動車 燃料電池自動車 ハイブリッド自動車) 第5部 シャシーメカニズム(操舵装置 制動装置 懸架装置 車輪 安全装置と自動運転) |
(他の紹介)著者紹介 |
青山 元男 1957年東京生まれ。慶應義塾大学卒業。出版社および編集プロダクションにて音楽雑誌、オーディオ雑誌、モノ雑誌の編集に携わった後、フリーライターとして独立。自動車雑誌、モノ雑誌など幅広いジャンルの雑誌や単行本で執筆。自動車関連では構造、整備、ボディケアをはじめカーライフ全般をカバー。自動車保険にも強くファイナンシャルプランナー(CFP)資格者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ