蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学校なぞなぞ 6 校内放送でつかえる
|
著者名 |
ながた みかこ/文
|
著者名ヨミ |
ナガタ,ミカコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210020962 | 031/ナ/6 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000674167 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学校なぞなぞ 6 校内放送でつかえる |
書名ヨミ |
ガッコウ ナゾナゾ |
副書名 |
校内放送でつかえる |
副書名ヨミ |
コウナイ ホウソウ デ ツカエル |
多巻書名 |
図書室、理科室編 |
著者名 |
ながた みかこ/文
多屋 光孫/絵
|
著者名ヨミ |
ナガタ,ミカコ タヤ,ミツヒロ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8113-2762-4 |
ISBN |
978-4-8113-2762-4 |
分類記号 |
031.7
|
内容紹介 |
小学校の校内放送でつかえる、楽しいなぞなぞ本。「図書室、理科室」をテーマに、たくさんのなぞなぞを愉快な絵とともに収録。ラジオの司会者みたいにおしゃべりができるよう、くわしい解説も掲載する。 |
著者紹介 |
回文、早口言葉、だじゃれ、アナグラム、同音異義語、つけたし言葉など言葉遊び全般の作品を手がける。「宇宙ダコミシェール」で福島正実記念SF童話賞大賞を受賞。 |
件名1 |
なぞなぞ
|
(他の紹介)内容紹介 |
裁判官も我が身は大事、出世だってしたいはず。だが、彼らの保身や組織防衛のために、判決が歪められるとしたら―原発再稼働の可否を決め、死刑宣告をする。神ならぬ身で重責を担うエリートたちはそのとき何に悩み、裁きを下すのか。隠されてきた裁判官の「素顔」を明らかにした傑作ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第一章 視えない統制 第二章 原発をめぐる攻防 第三章 萎縮する若手たち 第四章 人事評価という支配 第五章 権力の中枢・最高裁事務総局 第六章 「平賀書簡問題」の衝撃 第七章 ブルーパージが裁判所を変えた 第八章 死刑を宣告した人々 第九章 冤罪と裁判官 第十章 裁判所に人生を奪われた人々 第十一章 ねじ曲げられた裁判員制度 第十二章 政府と司法の暗闘 |
(他の紹介)著者紹介 |
岩瀬 達哉 1955年、和歌山県生まれ。ジャーナリスト。2004年、『年金大崩壊』『年金の悲劇』(ともに講談社)により講談社ノンフィクション賞を受賞。また、同年「文藝春秋」に掲載した「伏魔殿 社会保険庁を解体せよ」によって文藝春秋読者賞を受賞。’20年には本書で第68回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ