蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての国宝 小学館の図鑑NEOアート
|
著者名 |
青柳 正規/監修
|
著者名ヨミ |
アオヤギ,マサノリ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009701053 | 709/ハ/ | 児童書 | 千里8-1 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 009702424 | 709/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
豊中駅SP | 009706573 | 709/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001039231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての国宝 小学館の図鑑NEOアート |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ コクホウ(ショウガクカン ノ ズカン ネオ アート) |
著者名 |
青柳 正規/監修
|
著者名ヨミ |
アオヤギ,マサノリ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-09-217267-8 |
ISBN |
978-4-09-217267-8 |
分類記号 |
709.1
|
内容紹介 |
未来を生きる子どもたちに伝えたい「国民の宝」のすべて。絵画、彫刻、工芸品、建築を中心に国宝を豊富な図版で紹介し、見どころや国宝が表す題材、表現の方法、素材と技法、国宝との向き合い方を解説する。ワイドページあり。 |
件名1 |
国宝-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
国宝から好きになる日本の美術。国宝250点以上掲載!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 国宝のどこを見る?(どうして顔やうでがたくさんあるの? 金色の画面で何をしているの? ほか) 第2章 何を表しているのか(極楽浄土にようこそ! 神秘的な生き物たち ほか) 第3章 どう表現されているのか(11の顔はどこ? 切り取られた大木 ほか) 第4章 素材と技法(墨は何からできている? 和紙ができるまで ほか) 第5章 国宝を未来に受けつぐ(国宝のしくみ 国宝のなぞの調べ方 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ