蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
After Effectsイメージで覚える動きの基本
|
著者名 |
山下 大輔/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ,ダイスケ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009707985 | 007.6/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンピュータ・グラフィックス 画像処理 アニメーション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001039230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
After Effectsイメージで覚える動きの基本 |
書名ヨミ |
アフター エフェクツ イメージ デ オボエル ウゴキ ノ キホン |
著者名 |
山下 大輔/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ,ダイスケ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7981-8769-3 |
ISBN |
978-4-7981-8769-3 |
分類記号 |
007.642
|
内容紹介 |
せっかく動きをつけたのになんだか不自然、いつも同じ表現になる、ソフトがうまく使いこなせない…。そんな悩みを持つ人に向けて、自然な動きを作るための基礎知識とAfter Effectsの機能をイラストで解説。 |
著者紹介 |
映像講師。Adobe Community Evangelist×Expert。モーション研究員。 |
件名1 |
コンピュータ・グラフィックス
|
件名2 |
画像処理
|
件名3 |
アニメーション
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、「動きの基礎」と「ソフトの操作」が1冊でわかる本です。まずは、「動きの基礎」を押さえましょう。そもそも、動きは「動きの組み合わせ」でできています。1つひとつの動きを分解して覚えることで、自然な動きを作ることができるようになります。次に、「After Effectsの操作」を覚えましょう。人気講師の著者が最小限の機能と特徴、それぞれのポイントをピックアップして解説します。 |
(他の紹介)目次 |
序章 そもそも、動きってなんだろう? 第1部 動きの基礎を知ろう(動きのための表現の基本 自然な動きを作るための法則 知っておきたい動きの切り替え 動きをデザインする) 第2部 これだけは知っておきたいAfter Effectsの基本(After Effectsでのアニメーション作成の流れ After Effectsで知っておきたい機能 動きのカーブリスト) 付録 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ