検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オンラインでもアイスブレイク!ベスト50  不慣れな人もほっと安心  

著者名 青木 将幸/著
著者名ヨミ アオキ,マサユキ
出版者 ほんの森出版
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210089124809.6/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000707187
書誌種別 図書
書名 オンラインでもアイスブレイク!ベスト50  不慣れな人もほっと安心  
書名ヨミ オンライン デモ アイス ブレイク ベスト ゴジュウ
副書名 不慣れな人もほっと安心
副書名ヨミ フナレ ナ ヒト モ ホット アンシン
著者名 青木 将幸/著
著者名ヨミ アオキ,マサユキ
出版者 ほんの森出版
出版年月 2021.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-86614-121-3
ISBN 978-4-86614-121-3
分類記号 809.6
内容紹介 アイスブレイクは、「緊張をほぐして、その場にふさわしい雰囲気をつくる」ために行うもの。オンラインでの会議や研修会、授業など、人々が集まるさまざまな場で使える、50のアイスブレイクを紹介します。
件名1 ファシリテーション
件名2 遠隔会議

(他の紹介)内容紹介 戦時中、作者は満州と旧ソ連国境の監視哨で軍務にあたっていた。望遠鏡で覗く平原の不穏な静けさ、近づくソ連軍の足音、捕らえられた中国人・張徳義の悲しみ、兵士たちのあてなき逃走…シベリヤ抑留を経て帰国後に発表された第二短篇集『鶴』にあるのは、透明な抒情で書かれた忘れがたき人と光景である。戦争文学の名著として知られる短篇集にエッセイと中篇を加えた「傑作選」の一冊。
(他の紹介)目次 1 鶴(張徳義

ガラ・ブルセンツォワ
脱走兵
可小農園主人
選択の自由
赤い岩)
2 デルスー時代から『鶴』へ―エッセイと中篇(“わが著書を語る”『鶴』
わたしのモデルたち

デルスー時代
地図)
(他の紹介)著者紹介 長谷川 四郎
 1909年、北海道函館生まれ。法政大学卒業後、南満州鉄道株式会社、満州国協和会調査部勤務を経て、ソ満国境にて従軍。シベリア抑留の後、帰国。52年に『シベリヤ物語』を筑摩書房より刊行(現在、ちくま文庫)。その後も、小説、詩、翻訳、戯曲、エッセイなど幅の広い執筆活動を行った。87年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀江 敏幸
 1964年、岐阜県生まれ。作家、仏文学者、早稲田大学文学学術院教授。95年に第一作『郊外へ』(白水社)を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。