検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

掃除指導完ペキマニュアル  

著者名 辻川 和彦/編著
著者名ヨミ ツジカワ,カズヒコ
出版者 明治図書出版
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209646710375.2/ツ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

行動 性格 人類遺伝学 遺伝と環境

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000512806
書誌種別 図書
書名 掃除指導完ペキマニュアル  
書名ヨミ ソウジ シドウ カンペキ マニュアル
著者名 辻川 和彦/編著
著者名ヨミ ツジカワ,カズヒコ
出版者 明治図書出版
出版年月 2019.2
ページ数 157p
大きさ 22cm
ISBN 4-18-283012-9
ISBN 978-4-18-283012-9
分類記号 375.2
内容紹介 新学期の掃除システムづくりの手順、用具別・場面別・学年別の指導のポイントを収録。中だるみ・荒れた学級に効く指導のアイデア、教師が身につけておくべき掃除術も公開。
著者紹介 1968年長崎県生まれ。島根大学教育学部卒業。長崎県内の小学校に勤務。「佐世保教育サークル」所属。「道徳のチカラ」の機関誌『道徳のチカラ』編集長。
件名1 生活指導
件名2 掃除

(他の紹介)内容紹介 人間とはどのような存在なのか、人間がもつとされる「心」とはいかなるものか。もし、すべては環境によって規定されるというならば、人間らしさをめぐるあらゆる探究は無に帰するだろう。そうした人間性をめぐる不毛な対立を乗り越え、それぞれの人間が生まれながらにして兼ね備えた多様性や差異を認めていくこと、そこからしかよりよい世界は生まれないはずだ―。政治、暴力、不平等、ジェンダー、子育て、芸術など多様なトピックを取り上げつつ、本書でピンカーはこう訴えかける。人間本性という永遠の謎に真っ向勝負を挑んだ快著に、「2016年版へのあとがき」を新たに訳出した決定版。
(他の紹介)目次 4 汝自身を知れ―心の設計仕様書(人は世界とふれあう―相対主義の誤謬
直観とその限界
苦しみの根源はどこにあるのか
殊勝ぶった動物―道徳感覚の危うさについて)
5 五つのホットな問題―人間の本性から見る(政治―イデオロギー的対立の背景
暴力の起源―「高貴な野蛮人」神話を超えて
ジェンダー―なぜ男はレイプをするのか
子育て―「生まれか育ちか」論争の終焉
芸術―再生への途をさぐる)
6 種の声―五つの文学作品から
(他の紹介)著者紹介 ピンカー,スティーブン
 1954年、カナダ生まれ。スタンフォード大学、マサチューセッツ工科大学で教鞭をとり、現在はハーバード大学心理学研究室教授。進化心理学の第一人者として知られ、認知科学や実験心理学の視点から視覚認知、心理言語学などについて幅広く研究している。米国科学アカデミー会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 篤子
 北海道大学歯学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。