検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語でわかる!日本・世界   ちしきのもり

著者名 松本 美江/著
著者名ヨミ マツモト,ヨシエ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007154214689/マ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地球の歩き方編集室
神社-関東地方 御朱印

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000199083
書誌種別 図書
書名 英語でわかる!日本・世界   ちしきのもり
書名ヨミ エイゴ デ ワカル ニホン セカイ(チシキ ノ モリ)
著者名 松本 美江/著
著者名ヨミ マツモト,ヨシエ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2015.12
ページ数 142p
大きさ 22cm
ISBN 4-87981-551-4
ISBN 978-4-87981-551-4
分類記号 689.6
内容紹介 英語を話せると、日本のことがわかる! 訪日外国人に英語で日本を案内する仕事をしてきた著者が、自身の体験と共に、外国語を学ぶと何ができるのか、どんな違う世界が見えてくるのかなどを伝える。見返しにクイズあり。
著者紹介 米国コロラド大学にて言語学と英語教授法の修士号を取得。通訳案内士。全日本通訳案内士連盟理事長。著書に「英語で日本紹介ハンドブック」「英語で話す日本の名所」など。
件名1 通訳案内士
件名2 外国人旅行者

(他の紹介)内容紹介 もともと、お寺で納経をした時に、その証として授与された御朱印。今では参拝の証として頂けて、女性を中心に集める人が増加中!でも、なんだかハードルが高そうで踏み出すのをためらっていませんか?本書では、「御朱印と御利益が凄い!」と評判が高い関東エリアの神社を1万社以上のなかから厳選。100社の神社とその御朱印を紹介しています。基本情報はもちろん初心者向けの内容も盛りだくさんです。
(他の紹介)目次 第一章 まずはここから!神社の御朱印入門(御朱印ってナニ?
神社の御朱印の見方 ほか)
第二章 話題の神社をめぐる開運さんぽへ週末御朱印トリップ(鎌倉(神奈川)
秩父(埼玉) ほか)
第三章 御利益別!今行きたい神社(総合運
縁結び
金運
美容・健康
仕事・学業
レア御利益)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。