蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自分でできる!めざせ!Google Workspace for Educationマスター 3
|
著者名 |
鈴谷 大輔/監修
|
著者名ヨミ |
スズヤ,ダイスケ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210788493 | 375/ジ/3 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
学習法 コンピュータ教育 グループウェア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001038027 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分でできる!めざせ!Google Workspace for Educationマスター 3 |
書名ヨミ |
ジブン デ デキル メザセ グーグル ワーク スペース フォー エデュケーション マスター |
多巻書名 |
Googleマップ、Googleフォームほか |
著者名 |
鈴谷 大輔/監修
リブロワークス/文
サナダ シン/絵
|
著者名ヨミ |
スズヤ,ダイスケ リブロ ワークス サナダ,シン |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-3199-7 |
ISBN |
978-4-8113-3199-7 |
分類記号 |
375.199
|
内容紹介 |
学校生活を便利にするツール「Google Workspace for Education」の入門書。3は、地図アプリやアンケートを取るアプリなど、さまざまなアプリの使い方を解説します。 |
件名1 |
学習法
|
件名2 |
コンピュータ教育
|
件名3 |
グループウェア
|
(他の紹介)内容紹介 |
Google Workspace for Educationは、Googleという会社が、学校生活をもっと便利にするために作ったツールです。「自分でできる!めざせ!Google Workspace for Educationマスター」シリーズで、ツールの使い方をマスターしましょう! |
(他の紹介)目次 |
Google Chromeブラウザ インターネットで検索しよう Googleマップ 地図を検索してみよう Googleフォーム アンケートを取ろう Google Meet ビデオ会議を開こう Googleカレンダー 予定を登録しよう 端末の基本知識 写真を撮ろう Chrome描画キャンパス 絵を描いてみよう |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴谷 大輔 埼玉県公立小学校教諭。特定非営利活動法人タイプティー代表理事。子どもも先生もワクワクしながらプログラミング教育に取り組める国にすることをミッションとして活動中。プログラミング教育関連のイベント運営に複数携わる。放送大学「Scratchプログラミング指導法」ゲスト出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ