蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
2時間でわかる浮世絵の本
|
著者名 |
堀口 茉純/監修
|
著者名ヨミ |
ホリグチ,マスミ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210789913 | 721.8/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001037848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
2時間でわかる浮世絵の本 |
書名ヨミ |
ニジカン デ ワカル ウキヨエ ノ ホン |
著者名 |
堀口 茉純/監修
|
著者名ヨミ |
ホリグチ,マスミ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-426-13074-9 |
ISBN |
978-4-426-13074-9 |
分類記号 |
721.8
|
内容紹介 |
浮世絵ってそもそも何? いったい誰が最初に浮世絵を描いたの? 葛飾北斎の何がそんなにスゴイの? 浮世絵にはどんな種類があるの? 浮世絵に関する素朴な疑問に、2時間で答える入門書。 |
件名1 |
浮世絵
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界に誇る大衆芸術、「浮世絵」について学べる決定書!いったい誰が最初に浮世絵なんて描いたの?ぶっちゃけ、葛飾北斎の何がそんなにスゴイの?浮世絵ってそもそも何? |
(他の紹介)目次 |
第1章 浮世絵の始まりと隆盛(浮世絵の始まり 浮世絵はどのように作られる? 浮世絵は何に使われた?) 第2章 時代を駆け抜けた絵師たち(菱川師宣 鳥居清信 ほか) 第3章 多岐にわたる浮世絵の画題(美人画 春画 ほか) 第4章 世界に出た浮世絵とその終焉(海を渡った浮世絵 浮世絵に影響を受けたヨーロッパの画家たち 産業としての浮世絵の終わり) |
(他の紹介)著者紹介 |
堀口 茉純 東京都出身。歴史タレント、歴史作家、歴史YouTuber。明治大学文学部演劇学専攻。大学で歌舞伎史を学びつつ、文学座付属演劇研究所にて演技の勉強を開始。卒業後は女優として活躍する一方、江戸文化歴史検定1級を最年少で取得。「江戸に詳しすぎるタレント=お江戸ル」として人気となり、自身のYouTubeチャンネル『ほーりーとお江戸、いいね!』にて多数の動画を配信する他、執筆、イベント、講演活動など、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ