蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛すること、理解すること、愛されること
|
著者名 |
李 龍徳/著
|
著者名ヨミ |
リ,リュウトク |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007769045 | 913.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 007769904 | 913.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000467303 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛すること、理解すること、愛されること |
書名ヨミ |
アイスル コト リカイ スル コト アイサレル コト |
著者名 |
李 龍徳/著
|
著者名ヨミ |
リ,リュウトク |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-02720-3 |
ISBN |
978-4-309-02720-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
謎の死を遂げた後輩の妹に招かれ、軽井沢の別荘に集まった4人の男女。過去と現在、そして未来。それぞれが自らの人生を語るうちに、愛と憎しみの感情が渦を巻き始める-。『文藝』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1976年埼玉県生まれ。在日韓国人3世。早稲田大学第一文学部卒業。「死にたくなったら電話して」で文藝賞を受賞。ほかの著書に「報われない人間は永遠に報われない」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
体調と季節に合わせて心も身体も満たす韓国の汁物とごはんの献立。 |
(他の紹介)目次 |
韓国の汁物を美味しく作るコツ 韓国の汁物の食べ方 韓国のごはん 韓国の汁物で使われる基本のだし 汁物とごはんのおともにミッパンチャン(常備菜) 汁物とごはんの味変に2種のジャン 日々の汁物 身体を温める汁物 身体の熱を取る汁物 身体を整える汁物 みんなで囲む汁物(鍋) 特別な日の汁物 |
(他の紹介)著者紹介 |
キム ナレ 韓国・仁川(インチョン)出身の料理研究家。日本の調理師専門学校で西洋料理を学ぶ。現在は東京都内で韓国料理教室を主宰しながら、かわいい盛りの3歳男児の子育て真っ最中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ