検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きらめく拍手の音  手で話す人々とともに生きる  

著者名 イギル ボラ/著
著者名ヨミ イギル,ボラ
出版者 リトルモア
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210036943369.2/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.276 369.276

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000679720
書誌種別 図書
書名 きらめく拍手の音  手で話す人々とともに生きる  
書名ヨミ キラメク ハクシュ ノ オト
副書名 手で話す人々とともに生きる
副書名ヨミ テ デ ハナス ヒトビト ト トモ ニ イキル
著者名 イギル ボラ/著   矢澤 浩子/訳
著者名ヨミ イギル,ボラ ヤザワ,ヒロコ
出版者 リトルモア
出版年月 2020.12
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-89815-532-5
ISBN 978-4-89815-532-5
分類記号 369.276
内容紹介 音の聞こえないろう者の両親のもとに生まれた、聞こえる子=コーダ。映画監督、作家で、「コーダ」である著者が、ろう者と聴者、2つの世界を行き来しながら生きる葛藤とよろこびを、巧みな筆致で綴る。
著者紹介 1990年韓国生まれ。映画監督、作家。ストーリー・テラーとして活動。
件名1 聴覚障害
件名2 手話

(他の紹介)内容紹介 土地神を巻き込んだ騒動を無事解決した夏樹は平穏な日常を送っていた。そんな平穏も束の間、夏樹たちの前に小梅の父であるビッグネームが訪れる。「おう。俺は、サタン。魔王にして、七つの大罪の憤怒を司る木っ端魔族だ。とりあえず、お邪魔していいか?」「ビッグネームすぎるだろ!もっと格下から順番に来いよ!」さらに小梅の婚約者を名乗る青年、兄、日本の神々などビッグネームとの邂逅が止まらない!?そして静かに襲い来る正体不明(?)の大魔族は一体…?「地球ってめちゃくちゃファンタジーじゃね?」現代超ファンタジー第二弾!
(他の紹介)著者紹介 飯田 栄静
 11月16日生まれ。お酒と河童と都市伝説が大好きな純真な小説家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。