検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これで眠くならない!能の名曲60選  眠くならない指数上演頻度の数でわかるおススメ度付き  

著者名 中村 雅之/著
著者名ヨミ ナカムラ,マサユキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210790523773/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

773 773
能楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001037714
書誌種別 図書
書名 これで眠くならない!能の名曲60選  眠くならない指数上演頻度の数でわかるおススメ度付き  
書名ヨミ コレ デ ネムク ナラナイ ノウ ノ メイキョク ロクジッセン
副書名 眠くならない指数上演頻度の数でわかるおススメ度付き
副書名ヨミ ネムク ナラナイ シスウ ジョウエン ヒンド ノ カズ デ ワカル オススメドツキ
著者名 中村 雅之/著
著者名ヨミ ナカムラ,マサユキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2025.2
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-62435-7
ISBN 978-4-416-62435-7
分類記号 773
内容紹介 能の名曲の中から誰でも楽しめる30曲と、個性的な30曲を厳選し、楽しみ方のポイントやあらすじ、舞台進行、場面や登場人物などを、イラストと写真を多用して、時系列で解説する。「眠くならない指数」「上演頻度」付き。
著者紹介 北海道生まれ。法政大学大学院修士課程修了。横浜能楽堂芸術監督。明治大学大学院兼任講師。著書に「野村萬斎」「教養としての能楽史」など。
件名1 能楽

(他の紹介)目次 第一章 これだけは知っておきたい「能」のこと(この本を読む前に
能の歴史 ほか)
第二章 誰でも楽しめる名曲三十曲(翁
葵上 ほか)
第三章 能は、動く美術館(能面
装束 ほか)
第四章 もっと楽しみたくなった時の三十曲(綾鼓
嵐山 ほか)
第五章 能が観たくなったあなたに(能の公演は「一期一会」・どこで観るか・公演情報を見つけ、チケットを買う
現代能楽師名鑑 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 雅之
 1959年、北海道生まれ。法政大学大学院修士課程修了。横浜能楽堂芸術監督。明治大学大学院兼任講師。能・狂言を中心に琉球芸能、文楽など伝統芸能のプロデュースを幅広く手掛ける傍ら、芸能社会史を研究。横浜能楽堂の特別企画公演「武家の狂言 町衆の狂言」が文化庁芸術祭優秀賞(2008年)、企画公演「琉球舞踊 古典女七踊」が文化庁芸術祭大賞(2015年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。